ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

図書館再オープン

 図書館が再オープンしました。
 貸し出し、返却作業時には一定の距離を保つようにしています。新刊本も入りましたので、足を運んでみてください。合わせて「明健文学賞」も応募していますので、興味のある人は、図書館担当の先生や学校司書に相談してください。
 また、タブレットが随時置いてありますので、調べ物や情報の整理にとても役に立ちます。どんどん使いこなして学習に役立てていきましょう。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

明健文学賞募集と課題図書

 お休みの期間中、小説を書いてみませんか?
 「今の自分の気持ち」や「物語」「歴史小説」など、どんな内容でも構いません。
 図書委員会主催の「明健文学賞」にぜひ、応募してみてください。
 また、中学校図書館には、今年度の「本屋大賞」の本や「読書感想文コンクール」への「課題図書」が入りました。
 分散登校日にでも図書館に立ち寄ってみてはどうでしょう。
 素敵な本がたくさんありますよ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おすすめの本の紹介と学級文庫

 図書委員会委員長が「お薦めの本」を紹介してくれました。
 瀬尾まいこ 著「あと少し、もう少し」と上橋菜穂子 著「獣の奏者」です。
 「あと少し、もう少し」は、青春ストーリーで駅伝部の物語です。ちなみに、図書委員長は昨年この本でビブリオバトル県大会に出場しました。
 また、各学年の図書委員が「学級文庫」を選び、それぞれのクラスに配置しました。
 みなさん、ぜひ、手に取って読んでみて下さい。
 新しい自分に出会えるかもしれませんよ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 〇県立合格発表
3/16 ○第2学年懇談会
3/18 〇美化作業(1)
3/19 〇美化作業(2)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072