暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

5月18日 U-15選手権大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、サッカー部はU−15サッカー選手権大会2024(一宮地区大会)2次リーグに出場しました。
 1試合目の相手は丹陽中学校。ランキング上位校との対戦でしたが、生徒たちの強い気持ちがプレーに表れ、早い時間帯に先制点を決めることができました。その後、何度も押し込まれる場面がありましたが、負けずに戦い抜きました。そして見事勝利を収めることができました。生徒たちの成長を感じた試合でした。
 2試合目の相手は奥・萩原中学校合同チーム。何度もチャンスを作りましたが、なかなか決めきることができませんでした。粘り強く、チーム全員で戦いましたが、残念ながら最後の最後で追加点を決められてしまい、得失点差で残念ながら2次リーグは敗退となりました。
 嬉しさと悔しさを両方感じる一日となりました。これを糧にして、夏の最後の大会に向けて、またチーム全員で頑張っていきたいと思います。
 保護者の皆様、昼食の準備、送迎、応援等ありがとうございました。今後ともサポートの程よろしくお願いいたします。

5月4日 リバーサイドフェスティバル(ブラスバンド部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回いちのみやリバーサイドフェスティバルに参加しました。今日は聴いてくださる皆さんが楽しめるよう「となりのトトロ」「ハナミズキ」「ホールニューワールド」「ケセラセラ」の4曲を演奏しました。
 緊張しながらも、日頃の練習の成果出すことがでしました。次は、サマーコンサート、そして吹奏楽コンクールです。残り2ヶ月の間で、さらに上達できるよう引き続き、頑張っていきます。
 会場にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

5月3日 U-15 サッカー選手権大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、サッカー部はU-15サッカー選手権大会(一宮地区大会)の1次リーグに参加しました。
 第1試合目はクレバーフットと対戦しました。相手と互角に戦い、チャンスを作り出していましたが、そのチャンスをなかなか活かしきれない試合でした。前半に決められた1点を返すことができず、残念ながら敗戦となってしまいました。
 第2試合目は木曽川中学校と対戦しました。先制点を決めましたが、その後は我慢の多い試合でした。後半に1点取り返され、それから危ない場面もありましたが、子ども達の気持ちはきれませんでした。そこから取り返し、見事勝利することができました。
 最後まで走り負けなかった子ども達の力です。熱い中、最後までよく頑張りました。これで1次リーグ2位突破となりました。次は2次リーグに向けて、頑張っていきましょう!
 保護者の皆様におかれましては、朝早くからの送り出し、昼食の準備、応援等ありがとうございました。良い結果が得られるよう、今後も頑張っていきます。今後ともサポートの程よろしくお願いいたします。

4月29日 ソフトテニス選手権大会優勝!(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、市テニス場にて、中学生ソフトテニス選手権大会が行われました。2週間前の市民大会と同じで、108ペアが出場する個人戦でした。本校からは6ペアが出場し、3ペアが決勝トーナメントに進出しました。そのうち、1ペアがみごと優勝、2ペアがベスト8入賞しました。優勝したペアは、6月8日(土)豊川市で行われる県大会への出場します。
 実力をしっかり出せたペアもいれば、県大会まであと1勝に手がかからず悔しい思いをしたペアもいました。夏大までにそれぞれ今日見つけた課題をクリアできるよう、残り少ない練習を大切にしながら頑張りましょう。
 保護者の皆さま、本日も朝早くからの送り出し、お弁当作り、応援など、本当にありがとうございました。いつも支えていただいているからこそ、選手たちがのびのびと部活動に取り組むことができています。今後もご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4月27日 練習試合(女子バスケットボール)

画像1 画像1
 木曽川中学校にて、合同練習と練習試合を行いました。先日行ったミーティングの内容をチームで意識する事ができ、とても大きな成長につながりました。
 夏まであと2ヶ月となりました。このチームでバスケができることに感謝して、これからも頑張りましょう!

4月27日  一宮市民卓球大会 卓球男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館にて、春季市民卓球大会(個人戦)が開催されました。試合の結果は入賞にはいたらなかったですが、今回の反省を活かし、課題を持って、次の試合に向けて、練習に励んでいきたいと思います。どの選手も粘り強く頑張っていました。保護者の方々、応援のほどありがとうございました。

4月27日 春季市民卓球大会(卓球部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館で行われた春季一宮市民卓球大会に参加しました。
 どの選手も一生懸命に取り組み、それぞれに夏の大会に向けての課題も見つかりました。
 これからの練習をさらに頑張ってほしいと思います。

4月26日 美術部の活動

 今日は、1年生の入部希望者に、美術部の活動を体験してもらいました。人物とバラの花をそれぞれ3分で描くことに挑戦しました。難しいモチーフでしたが、真剣に取り組むことができました。また、1年生を迎えるための準備や終わった後の片付けを率先して行う部員の姿が見られ、先輩としての自覚と成長を感じました。新しい仲間を迎えるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 体験入部の延期について

 本日1年生の体験入部(第1希望)を予定しておりましたが、グラウンドの回復が見込めませんので予定を次のように延期します。
  4月23日(火)→ 26日(金)に延期し第1希望の部活動に体験入部
  4月24日(水)→5月1日(水)に延期し第2希望の部活動に体験入部
 5月1日(水)は当初体験入部を予定しておりませんでしたが、明日(24日(水))の雨天が予報されているため、急遽設置しますのでご理解ください。
 
 よって、1年生のST終了時刻並びに下校完了時刻は
  4月23日(火) 15:55(16:10)
    24日(水) 15:55(16:10)
    26日(金) 16:40(16:55)第1希望部活
  5月 1日(水) 16:40(16:55)第2希望部活
 となります。急な変更で申し訳ありませんが、ご理解ご協力いただきますよう、お願いいたします。
 ※1日(水)以降の延期はありません。26日(金)が雨天の場合は1日(水)1日のみの体験入部となります。

4月13日 春季市民ソフトテニス大会優勝!(男子テニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、市テニス場にて、春季市民ソフトテニス大会(中学生の部)が行われました。市内108ペアが参加する個人戦で、本校からは6ペアがエントリーしました。待ち時間が長かったり、朝方と昼間の気温差が激しかったり、夕方に風が強く吹いたりと、決して良い環境ではありませんでしたが、粘り強く戦い、3ペアが予選を突破しました。そのうち、1ペアが見事優勝、2ペアがベスト8に入賞しました。
 いいプレーも多くありましたが、悔しさが残るペアもいました。しかし、仲間を応援する姿勢や、スコアを積極的に書いて仲間を支える行動は、とてもよかったです。2週間後の選手権大会は、夏の大会のシードがかかった大切な大会です。上位4ペアは豊川市で行われる県大会に出場できます。少ない部活動時間のなかで今日得た課題を克服し、しっかり調整して、みんなで県大会に行きましょう!
 今日はたくさんの保護者の方や、OBの先輩、学校関係者の方が、応援しに来てくださいました。いつも部活動に対するご支援・ご協力、本当にありがとうございます。29日の選手権大会もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199