最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

11月12日(金) にじ!

画像1 画像1
2時に見つけた虹です。

11月4日(木) 彩雲でしょうか

画像1 画像1
2日の火曜日の下校時の空の様子です。彩雲でしょうか?虹色に見えました。幸運のきざしとも言われているものです。振り返ってみると、そうではなかったので、彩雲じゃないかも・・・。自然は、すごい!ですね。

10月18日(月) 咲いています

画像1 画像1
北校舎の北側のサクラ。
花が咲いています。四季桜でしょうが・・・。
秋が深まっていくときなのに不思議ですね。

10月15日(金) 秋来ぬと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭のイチョウの木も黄色に色づき始めました。また、コキア(ほうき草)も紅色に変わっています。秋の訪れを感じます。

10月6日(水) こんなコーナーもあります

画像1 画像1
図書館のコーナーで取り上げられています。

SDGS「持続可能な開発目標」に関するものです。

1冊でも読んでみてはどうでしょうか。

9月24日(金) 花が咲きました

画像1 画像1
鉢植えのガーベラを地植えしました。
ようやく花が咲きました。大きく育ってほしいです。

9月6日(月) ありがとうございます

画像1 画像1
タブレット端末の利用方法や、授業でのICTの活用の仕方など、ICT支援員の方に協力をしていただいています。一宮市の取り組みです。毎回、バックアップしていただき、感謝しています。

9月6日(月) 新聞を読もう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「新聞を読もう」の学習では、実際に気になる記事を選び、見出しなどの記事の構成を確認しました。スマホなどでもニュースは確認できますが、新聞を読む習慣は身につけたいですね。

7月13日(火) 目を海外に向けると

画像1 画像1
国際交流員の方のお話を聞きました。
ニュージーランドの動物のお話を通して、環境を守ることの大切を学ぶことができました。私たちを含め野生の動物も住みよい地球にしたいですね。

7月7日(水) 雨です

画像1 画像1
残念ながら、雨の7月7日となりました。
夜空を見上げても・・・
きれいな星空を見ることができるよい環境を維持したいですね。

6月1日(火) 新聞活用

画像1 画像1
6年生の総合学習では新聞活用に取り組んでいます。
気になった記事を選び、自分の考えを書きます。
テレビやインターネットのニュースもいいですが、新聞にも目を通せるとよいですね。


5月19日(水) 環境衛生検査

画像1 画像1
本校の薬剤師さんに教室の環境衛生検査をしていただきました。
梅雨らしい1日でしたが、感染症予防の観点からもよい環境を維持していきたいと思います。

5月18日(火) 今、取り上げられている話題は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、新聞活用として、気になった記事を選び、自分の思いを書き綴っています。
健康、福祉、環境、平等など、さまざまな記事があります。日本だけでなく、世界のことも記事になっています。テレビやインターネットのニュースを見ることもよいですが、新聞を手に取り、じっくりと読むこともよいですね。視野を広くし、考えをきちんと持てるよう、継続して取り組んでいきましょう。

4月30日(金) 新制服の展示について

画像1 画像1
「一宮市公立中学校標準服(新制服)の展示」についてお知らせいたします。
5月31日(月)まで、一宮市役所4階エレベーター前に新制服の展示がされていいます。時間に都合がつくようでしたら、感染症対策をし、ぜひおでかけください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 【家】
3/16 卒業式予行
3/17 6年記念品授与式修了式 卒業式準備
3/18 卒業式

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790