行健第二小学校へようこそ!

8月31日、やさいの日! 今日の給食は夏野菜カレー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、夏野菜のカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、アップルシャーベットでした!

 夏野菜のカレーライスには、カボチャ、ピーマン、トマト、ナスなどの夏野菜がたっぷり入っていました。

 肉と野菜とルーの旨味が溶けこんで、とても美味しかったです!

 子どもたちの苦手な野菜も入っていましたが、

「カレーなら大丈夫!!」

 と、パクパク食べていました^^

 えらい!!

 早いもので、明日から九月になります。

 季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、しっかり食べて調子を整えておきたいですね!!

8月30日 今日の給食は……やきそばパン!!

 今日の給食は、小型ドッグパン、牛乳、ウインナー、五目やきそば、中華スープ、ぶどうでした!

 五目焼きそばは、野菜がたっぷり!!

 肉と野菜とソースの旨味がからみあって、とっても美味しくできました。

 食べ方としては、小型パンにウィンナーとやきそばをはさんで食べます。

 とってもボリュームのある一品です。

 子どもたちも喜んで食べてくれたようです^^

 綺麗に食べてくれると、作った調理員さんも嬉しいです。

 みんな、綺麗な片付けにもぜひチャレンジしてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 今日の給食は揚げナスの肉みそがけ!

 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、揚げナスの肉みそがけ、切干大根のあえもの、豆腐のみそしるでした!

 野菜をたっぷり使っているので、とっても健康的で目が嬉しくなるメニューでした。

 きゅうりやナスが福島県産のものです!

 食べ物は元気の源!

 地元の野菜を体に取り入れて、元気をチャージしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 2学期給食スタート!

 今日の給食のメニューは、ジャージャーめん、牛乳、おこのみあげ、チンゲンサイのおひたしでした!

 今日から2学期の給食がスタートしました!

 おこのみあげは、かきあげを揚げて、かつおぶし、マヨネーズ、ソースをかけてつくりました。

 かきあげなのに、お好み焼きみたいな味が楽しめる食べ物です。

 調理員さんはテキパキ動いて、給食を作っていました。

 夏休み中も色々準備をしていたので、ブランクなどはないようです! すごいですね!

 給食を食べる子どもたちの様子を見にいくと、子どもたちはパクパク食べていました!

 その様子から、夏休みも元気に過ごせていたことが分かり、安心しました。

 これから長い長い2学期が始まります! モリモリ食べて、みんなで元気に過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 学期末短縮 B5(4)
3/9 学期末短縮 B5(5)
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行反省会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244