行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 10月28日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・おでん・あおのりちりめん・焼き豚入りおひたし」です。おでんには、ミニちくわ、ミニがんもどき、魚や人参型のさつま揚げ、昆布、こんにゃく、里芋、大根、などが入り、かわいいおでんに仕上がりました。低学年の子どもたちは、さつま揚げの偽物人参と本物の人参を見て、「これは何でできている?」など興味をもって食べていたようです。下の写真は、さつま揚げでできた偽物人参です。
 手作りのちりめん雑魚のふりかけをごはんにかけてカルシウムアップし、焼き豚の入ったキャベツとコーンの中華味のサラダも食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月27日

今日は「きなこあげパン・牛乳・ポトフ・海藻サラダ・ヨーグルト」です。
給食の揚げパンは大きな鍋で、少量づつ揚げて素早くきな粉をまぶすので、油で揚げているわりには、さっぱりした揚げパンになります。スープのポトフも、豚肉をじっくり2時間半煮たので、おいしいだしと野菜のうまみがきいたスープになりました。1年生は初めての揚げパンでした。「おいしい」「また食べたい」など好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月26日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・さんまの煮つけ・白菜のおひたし・里芋の味噌汁」です。「さんま」を、生姜、梅干し、酒、砂糖、しょうゆ、酢で骨が柔らかくなるまで煮ました。2時間煮ると、写真のように汁もなくなり、骨も柔らかくなります。
 味噌汁に旬の里芋を使い、旬の食べ物を味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月16日

 今日の給食は「ハヤシライス・牛乳・海藻サラダ・りんご」でした。
ハヤシライスには「福島県産黒毛和牛」を18kg使いました。牛肉の甘みがありいつもとは違う「ハヤシライス」を味わいました。
 りんごは福島県産のもので、入ってきた箱には「頑固親父がつくったまじめなりんご」「一言おいしかったといわれたい」というキャッチフレーズが書かれていました。とてもおいしい福島県産の「牛肉」と「りんご」を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月13日

 今日の給食は「キャロットパン・牛乳・手づくり豆腐とひき肉団子スープ・ほうれん草のサラダ・豆乳プリン」です。
 このごろ気温の変化があり、のどが痛いなどの症状がある人が多いようです。風邪の予防にはビタミンAが有効のようです。今日は人参をすりおろしたものを練り込んだ「キャロットパン」でビタミンAも補いました。
 肉だんごには、水を切った豆腐を崩していれ、カルシウムアップさせました。回転釜の周りはとても熱くて大変ですが、調理員さんに、20kgの団子を一口大団子にして入れてもらいました。手作りの豆腐肉だんごはふわふわで、野菜たっぷりのやさいしい味のスープになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月7日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・大豆の磯煮・厚焼卵・かまぼこ入りおひたし」です。
「大豆の磯煮」は、鶏肉・大豆・ひじき・こんにゃく・じゃが芋・ごぼう・人参・しいたけ・いんげん・油揚げをじっくり煮込んで作った煮物です。ひじきは、子どもが嫌う食材の一つですが、油揚げや鶏肉の旨みやじゃが芋の甘みなどで、食べやすいと思います。
 1年生の教室を伺いました。箸の使い方も慣れて上手になり、お皿や食器を洗ったようにお皿にごま一粒も残さずきれいに食べることができる子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月2日

 今日の給食は「けんちんうどん・牛乳・ミニ肉まん・わかめのあえ物」です。
野菜たっぷりの具だくさんのけんちんうどんを味わいました。
画像1 画像1

今日の給食 10月1日

 今日の給食は「ゆかりご飯・牛乳・うさぎのハンバーグ・おかかあえ・白玉だんご汁」です。今日は「お月見献立」でした。
 かわいいうさぎ型のハンバーグに玉葱で作った特製のソースをかけました。汁には、丸い食べ物、団子と里芋をいれました。自然の恵みに感謝して食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 学期末短縮B6
3/10 学期末短縮B7
3/11 卒業式予行
3/12 中学校卒業式
3/15 校外子ども会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244