行健第二小学校へようこそ!

今日の給食 11月29日

 今日の給食は「味噌タンメン・牛乳・めんげ芋・ほうれん草のナムル」です。
今日は郡山ブランド野菜の「めんげ芋」を食べました。蒸し器で蒸しましたが、蒸気が上がると、甘い香りが給食室に広がりました。調理員さんが、後片付けの時に、蒸し器の周りの壁にも、茶色い蜜がついていたと教えてくれました。蒸気にも甘い成分があったということですね。スイートポテトのように、甘くておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月28日

 今日の給食は「ツナと卵の二色丼、牛乳、いかのわかめのあえ物、南蛮汁、みかん」です。いつもは、鶏ひき肉でそぼろをつくり混ぜごはんにしますが、ひき肉のかわりに、ツナを油で炒めてそぼろにしました。魚なので、体に良く、卵の甘さと、黄色の彩りが食欲をそそります。
 初めて食べた1年生も、「おいしい」といって、ごはんが進んでいたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で給食委員会の発表がありました。

 給食委員会では、全校生に食べ物のことが詳しくなる○×クイズをしました。
 「トマトな赤色のトマトしかない。丸なら赤帽子、×なら、白帽子にしてくだい」「朝ご飯はお菓子とジュースだけでよい」など5問のクイズをだしました。赤白帽子で、丸が白帽子、×なら赤帽子にします。「正解は・・白です」大変盛り上がっていました。
 最後には、「主食、汁物、主催、副菜をそろえて食べると、栄養バランスがよいです」ということも呼びかけました。
 校長先生から、「風邪を予防するためには、早寝、早起き、ご飯をしっかり食べましょう、給食は栄養のバランスがいいですよ」という話がありました。
 クイズや校長先生のお話を通して、食べ物の栄養のことや食事をバランスよく食べることなど、意識してくれる子が多くなればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月26日

 今日の給食は「黒パン・牛乳・中華すいとん・カミカミサラダ・りんごゼリー」です。
黒パンは「沖縄黒糖」を使いました。すいとんは調理員さんの手作りです。薄力粉5kg、強力粉5kg、かたくり粉2kgに水を入れて、耳たぶくらいのやわらかさになるよう30分かけてこねてすいとんのたねを作ってもらいました。汁を作った中に、作っておいたすいとんを一口大の大きさになるように、団子を作り入れてもらいました。愛情たっぷりの手作りのすいとんは、絶妙な歯ごたえがあり、とてもおいしかったです。
 切り干し大根ともやしの「カミカミサラダ」も、噛みごたえ抜群よく噛んで食べました。
画像1 画像1

今日の給食 11月25日

今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・さばみそに・切り干し大根の含め煮・けんちん汁」です。ご飯、汁物、魚のおかず、煮物で和食の献立でした。
画像1 画像1

今日の給食 11月21日

 今日の給食は和食の献立、「五目御飯・すましじる・小あじ天ぷら・ごまあえ・牛乳」です。
 11月24日は和食の日です。和食の料理の組み合わせが体によいことから、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されました。和食とは、ごはん、汁物、主食、副食がそろった料理のことをいいます。
 今日は、五目ごはん、かつお節で出汁をとったすまし汁、魚のおかず、野菜の胡麻和えで、和食の献立を味わいました。
画像1 画像1

本日の給食 11月20日 2年と6年の交流給食

 20日(水)の給食は「麦ごはん・牛乳・いりどり・手作りかつおふりかけ・かまぼこと野菜のあえもの」です。手作りのふりかけは、「ひじき、かつお節、ごま」で作ります。ひじきの歯ごたえとゴマのプチプチとした食感がありご飯が進みます。こんにゃくや、たけのこ、里芋の噛みごたえがある煮物も食物繊維がたくさん取れる体に良い料理です。
 さて、今日は2年生と6年生が交流給食がありました。2年生は6年生のお兄さんやお姉さんと楽しく食べていたようです。帰り際には「また来てね」とハイタッチで送りだしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月19日

 今日の給食は「コッペパン・牛乳・カリフラワーのクリーム煮・海藻サラダ・りんご」です。
 コッペパンはふわふわでかめばかむほど甘味があるシンプルなパンなので、おかずのクリーム煮や海藻サラダがよく合います。「カリフラワー」はとても大きいおいしいそうなものが入りました。
 福島市でどれた「りんご」も入荷されました。ボールのふたを開けると、真っ赤なりんごがきれいに並んでいます。子どもたちが喜んで食べてくれるよう、調理員さんがきれいに並べてくれました。蜜入りでとてもおいしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月18日

 今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・豚肉のアップルソースかけ・おひたし・白菜の味噌汁」です。今日は毎月19日に行われる「食育の日」にして、福島県のおいしい食べ物を味わってもらいました。
 今日のメインの料理は、「豚肉のアップルソース焼き」福島県産豚肉と、福島県産のおいしいリンゴソースのコラボです。豚肉が柔らかくておいしかったです。
その他、白河市でとれた立派な「ほうれん草」、郡山ブランド野菜の1つ「冬甘菜」というとっても甘い「キャベツ」が入荷されました。味噌汁も「里芋」は福島県産、「ねぎ」は三春町など、福島県産の食べ物を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月15日

 今日の給食は「ハヤシライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・会津身しらず柿」です。
今週は、福島県のおいしい食べ物を紹介した献立となっています。
 とても立派な「会津身しらず柿」が入荷されました。柿の皮を1つ1つ丁寧に調理員さんが皮をむいてくれました。柿はつるつる滑るのでとても大変だったと思います。
「初めて食べるけど、おいしい」という声も聞こえました。
毎年この時期にだけ柿を給食に出していますが、このような立派な身しらず柿は初めてです。農作物はその年の天候に左右され、給食で使えない時もあるので、今年もおいしい柿を食べることができて良かったです。自然の恵みと、運んでくれた業者さん、そしていつもおいしく調理してくれる調理員さんに感謝したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月14日

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・生揚げの中華煮込み・肉パオズ・にらともやしのナムル」です。
 今日の給食の玉ねぎは「万吉どん」。郡山のブランド野菜を使いました。見た目は普通の玉ねぎですが、皮をむくと、目がとても痛く、中の玉ねぎの色は、糖度があるせいか、真っ白ではなくほんのり黄色がかった白でした。
 生揚げの中華煮込みに使用しましたが、生揚げ、キャベツ、椎茸、たけのこ、豚肉などの食材の旨みを邪魔しない甘さがあり、とてもおいしく出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月12日

今日の給食は「米粉パン・牛乳・ワンタンスープ・川俣しゃも肉ハンバーグ・こふき芋・福島さんなしゼリー」です。
 今日から一週間、福島県内の食べ物を使い福島県のおいしいものを味わう献立としました。じゃが芋30kをこふき芋にしました。
 ねぎはいつも三春町の「ファームわたなべ」というところのねぎを使っています、きくらげも福島県内でとれたものです。あまりにも立派な木耳なので、写真を撮ってみました。「木耳」と漢字でかくように、耳のような木耳は肉厚で食感がなんともいえません。豚肉は、福島県産の豚肉を使用しています。郡山産あさか舞を粉にした、「米粉」で作ったパン、川俣町のしゃも肉で作ったハンバーグ、福島県のなしでできたゼリーなどで、福島県のおいしい食べ物を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月13日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・カジキカツ・白菜の昆布あえ・なめこ汁」です。
 11月の献立では、いわきの海星高校の生徒がハワイ沖で摂ってきたカジキを使った「カジキカツ」を取り入れ、おいしく感謝しながらいただいています。カジキカツは加熱前はほんのりピンクがかった肌色をしていて、油で揚げると、白くなり魚の生臭みがまったくなく、トンカツを食べているようです。郡山産の食材は、なめこ、大根、宝来屋さんの味噌、あさか舞です。きゅうりは三春町、とげとげがとても痛い新鮮なものがとどきました。全てが福島県産はむずかしく、白菜は長野県、じゃが芋は北海道でした。国内いろいろなところから、食材をお世話になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日交流給食 1年⇔5年

今日は1年生と5年生の交流給食がありました。
5年生に行った1年生は、大きい机で足が届かなく、また1年生に行った5年生は小さい机で食べにくそうでした。
「好きな食べ物は?」「休み時間何して遊んでいますか?」など質問しながら楽しい給食の時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月7日

今日の給食は「麦ごはん、牛乳、納豆、ごまあえ、わかめ汁、りんご」です。
会津産の「りんご」が納品されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月8日

 今日の給食は「五目うどん・牛乳・きつねもち・土佐漬け」です。
 きつねもちは、油揚げの中に餅が入ったものです。土佐漬けは、キャベツ・人参・きゅうりに、生姜と醤油、かつお節で味つけし、白ごまを混ぜた料理です。
画像1 画像1

今日の給食 11月6日

 今日の給食は「さつまいもごはん・牛乳・豚汁・ひじき入りとりつくね・海苔和え」です。
 さつま芋は郡山ブランド野菜の「めんげ芋」を使いました。普通のさつま芋と比べると先がとがっていて、形がかわいいことから、「めんげ芋」となづけられたそうです。7mm位の角切りにして、蒸し器で蒸し、ご飯の上にぱらっとのせました。教室で配食してからごま塩をトッピングして食べました。旬のさつま芋を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 勤労感謝の日
2/12 登校班長会
2/13 新入学児童保護者説明会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244