がんばった特設水泳部の活動と水泳交歓会

特設水泳部は、5月の運動会後から、まず体育館で、筋力や心肺能力を高めるための活動を始めました。様々な運動プログラムだけでなく、鬼ごっごなども取り入れて、筋肉痛を克服しながら体力をつけていきました。6月になり、実際にプールに入ることができるようになると、練習メニューにそって、子ども達はがんばって泳いでいました。特設水泳部に入り、初めて25mを泳ぐことができるようになった子もいました。選手に選ばれた23名の子ども達は、全校生に激励会を開いてもらい、学校の競泳用水着やキャップを受け取り、2回ほどカルチャーパークプールへ飛び込みの練習に行きました。水泳交歓会では、1人1人がよくがんばり、組で1位から3位に入った子が13名、総合で入賞した子が4名、その内1人が男子50m自由形で総合1位になりました。男子100mリレーでは、予選の時点で総合4位でしたが、決勝では、見事逆転して3位に入り、賞状とメダルをいただくことができました。昨年にも負けないすばらしい結果でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 復興祈念集会  打合せ
3/13 5年奉仕活動(体育館水拭き) 体育館ワックスがけ
3/14 奉仕作業  教室ワックスがけ
3/15 卒業式予行会場準備
郡山市立小山田小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町六角26番地
TEL:024-952-1414
FAX:024-951-5599