ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

東ブロックPTA球技大会

昨日、東ブロックPTA球技大会が行われ、ソフトボールと家庭バレーボールが優勝、混成バレーボールが準優勝しました。

改めて、五中のパワー、五中への愛!を感じました。

出場された選手のみなさん、サポートしていただいた厚生委員会のみなさん、PTA本部役員のみなさん、そして応援いただいたすべてのみなさんに感謝申し上げます。
画像1 画像1

水泳連盟表彰式

本日カルチャーパークプールで平成27年度福島県水泳連盟表彰式が行われ、郡山五中水泳部が「特別優秀団体賞」を受賞しました。
画像1 画像1

東北中学生テニス選手権大会

昨日、郡山庭球場で行われた東北中学生テニス選手権大会の団体戦で女子が優勝し、全中出場を決めました。男子は惜しくも初戦で惜敗しました。応援ありがとうございました。

<東北テニス協会(行事予定・大会要項・大会結果一覧)のHP>
http://www.tohoku-ta.jp/taikai/

県大会水泳 女子優勝、男子3位

中体連県大会水泳競技で女子団体が総合優勝、男子団体が3位となりました。
応援ありがとうございました。

東北大会は8/3(水)〜5(金)に宮城県利府町のセントラルスポーツ宮城G21プールで行われます。
全国大会は8/17(水)〜19(金)に新潟県長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行われます。

中体連県大会結果

本日行われた中体連県大会の結果をお知らせします。

ソフトボール、ハンドボールは残念ながら1回戦で惜敗しました。
体操は女子団体5位となりました。
水泳では、女子400mメドレーリレーの予選で全国標準記録を突破しました。
水泳競技は明日が最終日となります。
引き続き、ご声援よろしくお願いいたします。

<福島民報のHP(昨日の水泳県大会のニュース)>
http://www.minpo.jp/news/detail/2016072333053

<みんゆうNetのHP(昨日の水泳県大会のニュース)>
http://www.minyu-net.com/sports/sports/FM201607...

中体連県大会開始

県中体連総合大会が始まりました。
本校からはソフトボール、体操、ハンドボール、水泳競技に出場します。

水泳競技以外は本日開始式が行われ、明日から試合となります。
試合会場はソフトボールがふるさとの森、体操が郡山総合体育館、ハンドボールが福島市のあづま総合体育館で行われます。

ぜひ、温かいご声援をお願いいたします。


また本日からいわき市民プールで競技開始となった水泳競技では、男子400m個人メドレー予選で全国標準記録を突破し、全国大会への切符をつかみました。大会は24日まで行われます。競技結果の速報も出ていますので、ぜひご覧ください。

<「競技結果速報サービス・福島県水泳連盟」のHP>
http://akitaswim.com/s/fukushima/

中体連陸上県大会・結果

第59回福島県中学校体育大会陸上競技大会が6日・7日にとうほう・みんなのスタジアム(県営あづま)で行われました。
共通男子110mハードルでは2位となり、東北大会出場を決めました。
また、男子総合では4位となりました。応援ありがとうございました。

<福島陸上競技協会のHP(競技者別一覧表:郡山五)>
http://gold.jaic.org/fukushima/kekka/2016/chu/C...
<福島陸上競技協会のHP(競技別一覧表)>
http://gold.jaic.org/fukushima/kekka/2016/chu/C...
<福島陸上競技協会のHP(記録記入プログラム:PDF)>
http://gold.jaic.org/fukushima/kekka/2016/chu/2...
<福島陸上競技協会のHP(決勝一覧表:PDF)>
http://gold.jaic.org/fukushima/kekka/2016/chu/2...

教育講演会

PTA教養委員会主催で、教育講演会が実施されました。
福島大学副学長の三浦浩喜先生にお越しいただき、「21世紀型教育について」のお話しをいただきました。
画像1 画像1

県大会壮行会

29日に県大会選手壮行会が行われました。
県大会には、陸上部、ソフトボール部、体操部、ハンドボール部、水泳部が出場します。また、テニス部は東北中学生テニス選手権大会に出場します。
画像1 画像1

【速報】県中大会・ハンドボール部

順位決定戦に進んでいたハンドボール部ですが、接戦でしたが、惜しくも勝利することはできませんでした。次の県大会に向けて、また頑張ります!
画像1 画像1

【速報】県中大会・ソフトボール優勝!

中体連県中大会2日目、決勝に進出した女子ソフトボール部は5−0で勝利し、優勝しました。応援、ありがとうございました。

画像1 画像1

【速報】県中大会・結果6

体操部と硬式テニス部の結果です。

体操:団体女子3位(県大会出場)
硬式テニス男子:団体優勝、S2位、W3位
硬式テニス女子:団体3位、S2位、3位、W1位


明日の試合は、
ソフトボール部 9:30〜 決勝
ハンドボール部 9:00〜 順位決定戦 です。

たくさんのパワーあふれる応援、ありがとうございました。

【速報】県中大会・結果5

女子バレーボールでは県大会代表決定戦が行われていましたが、残念ながら惜しくも敗退しました。チーム一丸となって、ねばり強く、みんなでよく頑張りました。

【速報】県中大会・結果4

女子ソフトボールの準決勝、6−2で勝利しました。
決勝は明日9:30から同じ須賀川市民スポーツ広場で行われます。

女子バレーボールの県大会代表決定戦、現在行われています。

【速報】県中大会・結果3

県中地区中体連総合大会・結果速報

須賀川市民スポーツ広場で行われているソフトボール競技ですが、1回戦に勝利し、県大会出場を決めました。次は13:30より準決勝になります。

女子バレーボール競技の2回戦は、1セットを先取したものの惜しくもフルセットで惜敗しました。この後は、県大会への出場をかけた代表決定戦になります。

【速報】県中大会・結果2

県中地区中体連総合大会の結果速報です。

ソフトボール:1回戦試合中
バレー男子:1回戦惜敗
バレー女子:2回戦試合中
バスケ女子:1回戦惜敗
卓球:男シングルス 1回戦惜敗
ハンドボール:1回戦惜敗 順位決定戦へ
体操:団体戦
テニス:団体戦から個人戦へ

また結果が入り次第、報告致します。

【速報】県中大会・結果1

小野町町民体育館で行われている「県中地区中体連女子バレーボール大会」

1回戦にストレート勝ちしました。
次の2回戦は県大会出場をかけた試合となります。

応援、よろしくお願い致します。

親子奉仕活動

11日の朝に親子奉仕活動が行われました。
今回は3年生を中心に実施されました。

朝早くから、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

県中地区中体連総合大会組合せ

県中地区中体連総合大会の組合せが決まりました。
大会は6月14日・15日に行われます。
本校からはソフトボール、女子バスケットボール、男女バレーボール、男子卓球個人、ハンドボール、体操、硬式テニスに出場します。
温かいご声援をお願い致します。

<大会組合せ一覧>
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...
<応援マナーについて>
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...

【速報】中体連2日目・各部結果(4)

体操部:女子団体3位となりました。県中大会に出場します。

ハンドボールは市大会と県中大会を兼ねて実施します。
県中地区中体連総合大会は6月14日、15日に実施されます。

硬式テニスは中体連では県中大会のみ実施されます。

水泳競技は市大会は実施せず、県中大会から行われます。
県中水泳大会は6月22日、23日に実施されます。

引き続き、応援よろしくお願い致します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業式予行/同窓会入会式
3/5 全国合唱祭
3/8 奉仕体験活動(3年)
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320