ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

職員室 元に戻りました

工事の関係で7月よりパソコン室を臨時職員室として使用してきましたが、本日より元の1階職員室に戻りました。
画像1 画像1

耐震化などの工事終了へ

耐震化などの工事が7月より行われてきましたが、いよいよ工事も終了する見通しとなりました。

玄関先にあったプレハブも撤去されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスケ・バレー 1年生大会

23日・24日にバスケットボールとバレーバールの1年生大会が行われました。

それぞれ男女とも出場し、健闘しました。男子バレーボールと男子バスケットボールでは3位に入賞しました。今後のさらなる活躍が楽しみです。

俳句「三汀賞」学校賞受賞

俳句の「第16回三汀賞」中学校の部で学校賞を受賞しました。
また、個人でも佳作に2名、はなかつみ賞を1名入賞しました。

表彰式は31日午後1時から、ミューカルがくと館で行われます。


<こおりやま文学の森>
http://www.bunka-manabi.or.jp/bungakunomori/san...

<福島民報(俳句「三汀賞」決まる)>
http://www.minpo.jp/news/detail/2016012528322

【速報】こども音楽コンクール 全国大会結果

本日、テープ審査で「こども音楽コンクール全国大会」の選考会が開かれ、中学校合奏第2部門において、第2位となる審査員特別賞を受賞しました。

雪の朝

雪の朝となりました。
思ったよりも雪が降り、びっくりした人も多かったのではないかと思います。

路面の凍結など心配されるので、登下校には十分注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室だより20

校長室だより20を掲載しました。

https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...

3学期スタート

本日より3学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から今年のキーワード「感謝」についてのお話しがありました。
いろいろな人に支えられていることを自覚し、自分を支えてくださっている全ての人々への感謝の気持ちを形にしていくように呼びかけがありました。
また、各学年生徒代表による「新年の抱負」発表もあり、それぞれの決意を伝えました。


<校長室だより・19>
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
3/24 職員会議(17)/学年末休業開始
3/25 新入生オリエンテーション/PTA三役会(13)/PTA会計監査
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320