ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

合唱「Tomorrow」

画像1 画像1 画像2 画像2
感染対策をしっかり行いながらの練習です。
これまでのパート練習をもとに全体で合わせました。それぞれのパートで難しいところもありますが、一人一人が一生懸命歌うことで、思いが一つにつながっていくのを感じます。すてきなハーモニーを響かせてくださいね。

郷土を学ぶ体験学習まとめ

1年生は、先日行った「郷土を学ぶ体験学習」、「学習旅行」のまとめをしています。
大安場史跡公園での「大安場くんを石器で切り絵」と「赤べこ」作品が廊下に展示されています。一人一人の感性が際立った作品が並んでいます。

画像1 画像1

無事帰校しました

心配された雨もほとんど降らず、安全にかつ、周りに迷惑をかけずに1日行動することができました。
明日からの振り返りを通して、今回の学習をより深めていくようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴ヶ城

1年生は最後の見学地、鶴ヶ城にやってきました。天守閣から見える会津盆地の景色を楽しみます。
画像1 画像1

飯盛山散策

赤べこ絵付け体験を終えた1年生。次に向かったのは、戊辰戦争の際に、白虎隊が自決をした悲劇の物語の舞台として知られる飯盛山です。階段で行くグループと動く坂道に乗るグループに分かれました。飯盛山を散策し、みんなで昼食です。このあと鶴ヶ城に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤べこ絵付け

1年生は、赤べこの絵付け体験をしています。
色の組み合わせを考えながら、マイ赤べこづくりに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日新館に着きました

1年生、最初の訪問地「會津藩校日新館」に着きました。
初めに講話を聞きました。「什の掟」は私たちが生きていくうえで守るべきことを再確認できました。
また、弓道体験を行い、集中力を鍛えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学習旅行

1年生は会津若松市へ出発です。
あいにくの雨模様ですが、元気に楽しく、しっかり学び、実り多い旅行にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習

1年生は「郷土を学ぶ体験学習」で、郡山市立美術館と大安場史跡公園に行ってきました。

美術館では、常設展と企画展の鑑賞を行いました。鑑賞のしかたを学び、実際に模写する活動をしました。

大安場史跡公園では、古墳の大きさを体感したり、石器を使った切り絵づくりをしたりしました。ここで発掘された埋葬品などを鑑賞し、郷土の歴史に興味をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に行われる予定だった学習旅行が、6月末に延期となりました。今日の総合的な学習の時間では、バスの座席をグループごとに決めました。楽しい旅行にするためにも、みんなで協力していきたいものです。郷土を学ぶ体験学習と続きますが、充実した学習になることを期待しています。

1年美術の授業

漢字一文字をアイディアスケッチする授業です。タブレットを活用し、画像を見ることでイメージを膨らませ、デザインにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスの良い献立作り

1年生の家庭科では、中学生に必要な栄養を満たす食事について学習しています。今日は食品群別摂取量の目安をもとに、1日の献立を作成しました。献立名・食品名・分量を食品カードを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年だより 第3号・第4号

1年だより第3号、第4号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
HOP 第3号
HOP 第4号

1年体育(短距離走)

澄み渡る青空の下で、1年生は50m走を行いました。十分に補強運動を行ってからの計測です。「昨年の記録よりも上がっている!」と喜ぶ生徒が多く、体の成長を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

顕微鏡から見えるものは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業で、顕微鏡の使い方の確認とスケッチを行いました。正しい操作で丁寧に観察記録をまとめることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095