令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

令和2年度県立高等学校オリエンテーション等について

画像1 画像1
来週から、県立高校の入学者オリエンテーションが各高校で行われる予定です。各々で確認されているとは思いますが、改めてお知らせします。(「お知らせ」よりご確認ください。)

令和2年度福島県立高等学校入学者選抜合格者発表等における新型コロナウィルスへの対応について

福島県教育庁高等教育課より、「令和2年度福島県立高等学校入学者選抜合格者発表等における新型コロナウィルスへの対応について」の文書がきていますので、お知らせよりご覧下さい。なお、同様のものを卒業式の日に生徒には改めて配付いたします。

県立前期選抜入試〜事前指導〜

放課後に4日からの受験者を対象に事前指導を行いました。受験生の皆さん、最善を尽くしてきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の授業〜3年生〜

3年生は音楽の授業です。合唱曲「旅立ちの時」の全体練習を行っています。上手く歌えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は家庭科の授業で「非常用ポケットの製作」の続きを行っています。最後の仕上げになってきましたが、完成しましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習〜3年生〜

3年生は総合の時間を使って卒業式の入場練習を行っています。いよいよ、近づいてきたなという雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト中

3年生は今年度7回目、高校入試前、最後の実力テストを行っています。一問一問に集中して最後まで粘り強く取り組んでほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業文集・・・

3年生の卒業文集委員が、学級のページなどについて話し合っています。いよいよ卒業が近づいてきている感じがしますね。どんな文集ができあがるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は保体の授業でダンス行っています。各グループで楽しく踊っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は家庭科の授業です。「非常用ポケットの製作」をアイロンやミシンを活用して行っています。どの生徒も集中して真剣な眼差しです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は音楽の授業です。卒業式で歌う「旅立ちの時」のパート練習を行っています。歌っている姿を見ると、3年生の「中学校旅立ちの時」がいよいよ近づいてきたという感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立高校前期選抜入試 願書指導中

3年生は県立前期選抜入試の願書記入を行いました。3月4日(水)5日(木)の試験に向け、最善の準備をしてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 定期テスト

3年生は、中学校最後の定期テストを実施中です。受験に向けてラストスパートですね!
画像1 画像1

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は家庭科の授業です。「ポケット作り」を行っていますが、慎重に縫っています。また、アイロンも丁寧にかけていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は英語の授業です。「レポートを完成させよう!」をテーマに授業を行っています。“動物園は必要かどうか”“学校にお弁当は必要か”など、様々な課題について各自で辞書を使ったり友達に聞いたり、松村先生やAETのワード先生に教えてもらいながらまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校受験 事前指導

いよいよ今週の16日(木)から、私立高校受験が始まります。今日は放課後の時間を使って、事前指導が行われました。受験票や当日の日程などが配付され、受験生徒も一段と引き締まった表情になりました。合格目指して頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生 音楽 その2〜

練習している曲は、「さくら」「少年時代」「ハナミズキ」「HANABI」「ピタゴラスイッチ」など様々です。はたしてどんな出来になるのでしょうか。(写真上:ギター女子 写真中:ピアノ・アルトリコーダー 写真下:ギター男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生 音楽 その1〜

3年生は音楽の授業です。2学期末から楽器での演奏練習を行っています。悪戦苦闘しながらも、楽しそうに練習しています。(写真上:木琴・鉄琴 写真中:箏 写真下:アルトリコーダー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は理科の授業です。「季節による昼と夜の長さの変化」をテーマに学習しています。どのくらい違いがあるか、3年生の皆さんは分かりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は保体の授業で、Tボールのゲームを行っています。野球部以外の生徒も上手くバットに当てていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 職員会議 安全点検
4/2 職員会議
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372