令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

海遊館に到着

本日最後の見学地、海遊館に到着しました。集合写真の表情も笑顔満開です。天気もよく最高ですね!
画像1 画像1

大阪港へ

大阪港へ向かう電車の中です。車窓から晴れ間が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

京都駅周辺

京都駅周辺を散策中です。お土産には何がいいか…考え中かも。
画像1 画像1

北野天満宮にて

三穂田中生はいませんが、受験での合格を祈願し、合格木札をゲットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目 班別研修へ

さあ、京都班別研修に出発します。
画像1 画像1

2日目の朝です。

朝食はバイキングです。少し眠そうな人も、ぐっすり寝られた人も、笑顔で美味しい朝食です。
画像1 画像1

無事に宿泊先に到着しました。

1日目の宿泊先、京都リッチホテルに到着しました。今日の疲れをしっかり癒やして明日に備えます。
画像1 画像1

平等院鳳凰堂に到着

本日最後の見学地、平等院鳳凰堂につきました。歴史の重みを実感しています。
画像1 画像1

東大寺にて

東大寺に到着しました。大仏は…やっぱり大きいです。感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食は・・・

菊一文珠で昼食です。たくさん食べてます。
画像1 画像1

薬師寺に来ています。

薬師寺に到着し、本格的に見学がスタートしました。
画像1 画像1

伊丹空港に無事到着しました。

荷物が出てくるのを待っています。これから、薬師寺に向かいます!
画像1 画像1

福島空港に到着しました。

画像1 画像1
無事に福島空港に到着しました。これから搭乗手続きです。生徒達は緊張してます。大丈夫かな?

今日から修学旅行です〜出発式〜

今日から3日間、修学旅行です。先程、無事に出発しました。今日は、薬師寺や奈良公園、宇治平等院等を回る予定です。天気が良いと嬉しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は数学の授業です。因数分解について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は音楽の授業です。音符の種類を学習していますが、なかなか難しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査が行われています。

本日3年生は、全国学力・学習状況調査を行っています。3年生になって最初のテストです。みんな真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

修学旅行 しおりの読み合わせを行っています。

学級活動の時間を使って、昨日完成した修学旅行のしおりの読み合わを行っています。各班のフィールドワーク計画を発表しながら、全員で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行のしおりが完成しました。

放課後に、印刷・帳合いをしてしおりが完成しました。いよいよ、修学旅行が近づいてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き〜3年生〜

担任の先生から、1年後の受験についての話などを、真剣にそして楽しそうに聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 3年修学旅行、1・2年学習旅行
4/27 3年修学旅行
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372