令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

3年生 学級分散会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学級分散会を行いました。短い時間ではありますが、みんなで楽しい時間を過ごしたようです。いよいよ明日は晴れの舞台、卒業式です。

最後の・・・

3年生にとっては、今日が中学校での最後の給食となりました。みんな、行儀良く食事のマナーを守って食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生に贈る授業

今日の1時間目は「卒業生に贈る授業」と題して、校長先生に授業を行っていただきました。「学校で学ぶ大切さ」や「AIが普及していくこれからの未来に向けてどのような力を身に付けていけばよいか」などについてディスカッションし、みんなで考えました。これからの未来を創っていく3年生の活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校作業

卒業を間近に控えた3年生が、3年間お世話になった校舎を掃除しています。細かい床の汚れや窓などを隅々までキレイにしています。3年生の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

国語の授業中です。漢字のまとめとして熟語の学習をしています。しっかり覚えて、今後に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早めの卒業お祝い献立

今日の給食は、「卒業お祝い献立」です。3年生は、残り2回の給食です。心なしか寂しい表情で準備をしている感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業文集作り

3年生の卒業文集委員が、文集作りを行っています。本当に卒業が近づいてきていると実感する瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は中学校での給食が今日を含めてあと5回となりました。楽しい給食の時間も残りわずかです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
4/1 着任、職員会議(1)、安全点検、学年始休業
4/2 職員会議(2)
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372