令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

11月30日の授業参観(保健体育)について

3年生の授業参観は保健体育のダンス発表会となります。22日に全校ダンス発表会が行われましたが、保護者の皆様にはぜひ実際に見ていただきたいと思います。多くの保護者の方々の出席をお願いいたします。

今日の授業風景〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は数学の授業です。「相似な立体図形の面積や体積の比」を学習しています。先生やできた人に教えてもらいながら学習に励んでいます。

今日の授業風景

3年生は保健の授業です。「感染症の予防」について学習しています。これからの季節、カゼやインフルエンザなど、十分な注意が必要です。しっかり予防方法について学んで実践してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

3年生は美術の授業です。「一瞬の輝きを形に」をテーマに人物立体の作品制作中、完成が近づき彩色に入っています。野球のピッチングやバッティング、バレーボールのレシーブやブロック、はたまた読書中やダンス中など、各々が一瞬の輝きを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科の授業です。「道具を使うと仕事は得をするか?」をテーマに実験を行っています。果たして結果は?

郡山市中学校音楽学習発表科に向けて

11月8日(木)に行われる「郡山市中学校音楽学習発表会」に向けて放課後に体育館練習を行っています。今までで最高の合唱を文化センターに響かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は保体の授業です。発表会でのダンス披露を目標に各グループで頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372