令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

授業参観〜2年生〜

2年生は英語の授業です。「道案内」を題材に授業を行っています。まずは、基本単語の発音を確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は保体で剣道の授業中です。面打ちと胴打ちを練習した後、試合形式の練習を行っています。面をつけていると誰だかは分かりませんが、みんなどう攻撃したらよいのか戸惑いながら動いています。(頑張れ〜!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は音楽の授業です。「歌舞伎の特徴を理解して、その魅力を味わおう」をテーマに「勧進帳」を鑑賞しています。さて、どんな感想を持ちましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は国語の授業です。「平家物語の意味を考えて暗唱しよう」をテーマに、友達と協力しながら暗唱を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は家庭科の授業です。「幼児の基本的生活習慣について考えよう」をテーマに、幼児用のおもちゃ(コロコロキューブ)を作っています。上手くできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は英語の授業です。「if〜,(もし〜ならば・・・)」の使い方を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は国語の授業です。「モアイは語る」を題材に授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式
3/24 県立高校後期選抜、学年末休業日
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372