令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

修学旅行の計画作りが始まっています。

来年4月に行われる修学旅行の計画作りが行われています。今日はコンピューター室にて、班毎のテーマやスローガンの決定、そして京都についての調べ学習を行いました。今後、見学地の選定などを行う予定です。みんな楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め練習〜2年生〜

画像1 画像1
冬休みの課題である、書き初め練習を行っています。2年生の課題は「新たな目標」です。最上級生になる来年に向けてみんなはどのような目標を立てるのでしょうか?楽しみです。
画像2 画像2

今日の授業風景〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は保健体育の授業で跳び箱運動を行っています。先生の説明を真剣に聞いてケガ防止に努めながら跳んでいます。何段まで跳べたでしょうか?

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は数学です。平行四辺形の定義を学んでいます。どのような定義があるのか先生が生徒に質問しながら答えてもらい、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
4/1 着任、職員会議(1)、安全点検、学年始休業
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372