令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は英語の授業です。「〜はありますか?(Is there〜)を英語で言おう」をテーマに学習しています。

校内放送研修会に参加します。

画像1 画像1
校内放送の充実のために行われる「校内放送研修会」に参加する報道委員会の委員長と副委員長の2名が出発しました。発声練習や早口ことば体験など、今後の校内放送に生かせるよう、しっかりと学んできてほしいと思います。

全校ダンス発表会〜2年生 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半グループもポースを決めています!

全校ダンス発表会〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、各グループで曲を決め発表を行いました。なかなかの出来映えでした。

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は保健の授業です。「応急手当」について学習し、心肺蘇生の方法を確認しています。いつ、どこで人命救助の現場に遭遇するかもわかりませんし、AEDをどのように使うかも知っておく必要があります。みんな真剣な眼差しで授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生〜調理実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業で調理実習を行いました。「幼児のおやつ」をテーマに、豆腐ドーナツを作りました。甘くて美味しくできましたね!片付けも手際よく行いました。

今日の授業風景〜2年生〜

2年生は家庭科の授業です。幼児向けのおやつ作りのための計画を、グループで考えています。来週は実際に調理します。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372