令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業風景

5校時目は理科です。ロウの状態変化と体積・質量の変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の授業

絵文字の制作を行っています。一人ひとり、様々な漢字を使い、工夫を凝らした作品を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土を学ぶ体験学習のまとめを行っています。

今日は郷土を学ぶ体験学習のまとめを行っています。楽しい思い出を語り合いながら、一人ひとりがレポートの作成を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土学習に行ってきました。

美術館やふれあい科学館で、楽しく学習してきました。明日は、まとめの学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ学習に出発しました。

先程、郷土を学ぶ体験学習に出発しました。郡山美術館やふれあい科学館を回り、郡山について学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

和楽器体験講座が行われました。

本日の音楽の時間を使って「和楽器体験講座」が行われました。箏と三味線を体験し、「さくらさくら」や「ゲゲゲの鬼太郎」の演奏を行いました。真剣にそして楽しく体験を行い、講師の先生からも「素直でいい生徒さん達ですね」とお褒めの言葉も頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 県立2期選抜、実力テスト(1・2年)、お弁当の日
3/8 県立2期選抜
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372