本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

中体連東北大会水泳競技速報

8月5日(金)宮城県利府町のセントラルスポーツ宮城G21プールで行われている、
東北大会水泳競技に、本校のIAさんが女子100mバタフライで出場し、健闘しましたが、入賞はなりませんでした。
画像1 画像1

通信陸上で活躍

7月27日・28日に開成山陸上競技場で行われた、第62回全日本中学校通信陸上競技大会福島大会が開催され、本校陸上部の選手が参加し、次の種目で入賞を果たしました。

・男子走高跳:優勝 記録1m76 MR君
・男子110mH:4位 記録16秒63 YS君
・男子200m:7位 記録23秒72 SK君
・男子400m:8位 記録55秒06 KH君

おめでとうございます。

東北中学校体育大会のお知らせ

 7月22日〜24日まで行われた県中体連総合大会を受けて、本校からは、次の種目が東北中学校体育大会に出場することが決まりました。
〇剣道:女子団体が出場。8月8日〜10日まで山形県鶴岡市の小真木原総合体育館で行われます。

〇柔道:男子個人にMS君とHK君が出場。8月6日〜8日まで郡山総合体育館で行われます。

〇陸上:110mHにYS君が出場。8月8日〜10日まで秋田県の県営陸上競技場で行われます。

〇水泳:IAさんが100mバタフライに出場。8月5日に宮城県利府町のセントラルスポーツ宮城G21プールで行われます。

応援よろしくお願いします。


県中体連水泳競技速報その2

 24日、水泳部は6種目に出場し、女子100mバタフライでIAさんが3位に入賞し、東北大会出場です。また、WS君が男子個人メドレー200mで7位入賞です。

県中体連柔道競技速報その3

24日に行われた、柔道大会個人戦では、各選手が健闘し、MS君が準優勝、HK君も準優勝し2人が東北大会出場決定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連剣道競技速報その3

剣道女子は決勝戦まで進み、平一中に僅差で負け、第2位。選手は頑張りました。東北大会での検討を祈ります。
男子は惜しくも準準決勝で北信中に負けました。

県中体連サッカー競技速報その3

本日、北信中と準決勝で対戦しましたが、前半0:0で後半に2点取られ、負けました。3位となりました。

県中体連水泳競技速報

いわき市民プールで行われている県中体連水泳競技で、IAさんが、女子200mバタフライで2分37秒09の記録を出し、6位に入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連剣道競技速報その2

剣道競技男子団体の予選リーグで、本校剣道部男子は小名浜二中に3:1、坂下中に2:1で勝ち、予選リーグ1位で決勝トーナメント進出です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連柔道競技速報その2

柔道は、男子団体決勝トーナメント、準々決勝で行健中に負けてベスト8で敗退しました。明日個人戦です。

県中体連剣道競技速報その1

 23日いわき市立総合体育館で行われている県中体連剣道競技で、本校剣道部女子団体は、表郷中に3:0、高郷中に4:0で勝ち、予選リーグ1位通過で決勝トーナメント進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連柔道競技速報

会津総合体育館で行われている県中体連柔道競技に、本校柔道部が出場し、男子団体予選リーグ 安積中1−4四倉中 、安積中3−2本宮一中 、安積中5−0白河二中、で 2勝1敗で2位で決勝トーナメント進出です。

県中体連サッカー競技速報その2

23日行われた2回戦で、本校サッカー部は伊達中と対戦し、6:3で、見事勝利しました。明日は準決勝戦です。準決勝の相手は北信中です。とうほうみんなのスタジアムで10:00キックオフです。応援よろしく御願いします。(^O^)/

県中体連サッカー速報

 7月22日から、県中体連総合大会が各地で開催されています。22日(金)はサッカーが福島市のとうほうみんなのスタジアムで行われ、本校サッカー部が石川中学校と対戦しました。前半1点を先取し、後半にも1点を追加して、2対0で勝ちました。
明日23日は午前10時から、伊達中学校と対戦します。ガンバレ!安積中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県吹奏楽コンクール県南支部大会

 7月9日(土)に郡山市民文化センターで、平成28年度 福島県吹奏楽コンクール県南支部大会が行われました。この日に向けて本校の吹奏楽部員35名は一生懸命練習してきました。
 15時30分いよいよ本校の出番です。演奏曲目は、課題曲が「マーチ・スカイブルー・ドリーム」で、とても軽快でアップテンポなマーチになっています。とても楽しくなるような演奏でした。自由曲はリヒャルト・ストラウス作曲の「楽劇サロメより 7つのヴェールの踊り」です。妖艶な踊りを思わせる美しい旋律とダイナミックレンジの広い演奏で表現し、たくさんの拍手をいただきました。銅賞になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中学校陸上競技大会速報(2日目)

7日は曇り空のもと、試合が行われました。この日は3種目が行われました。各選手は一生懸命競技し、110mHでYS君が3位に入賞するなど、頑張りました。
結果は次の通りです。

・女子 四種競技のうち砲丸投と200mを行いました。思うように記録が伸びず、入賞はなりませんでした。

・男子走幅跳びは残念ながら自己記録に及ばず、入賞はなりませんでした。

・男子110mハードルで、記録15秒71を出し、見事3位に入賞して東北大会出場権を得ました。東北大会は8月8日から10日まで、秋田市の秋田県営陸上競技場で行われる予定です。

県中学校陸上競技大会速報(1日目)

7月5日(火)〜8日(木)に、福島市のとうほうみんなのスタジアムで、第58回福島県中学校陸上競技大会が行われています。5日には開会式と練習が、また、6日には競技が始まりました。
 6日は曇り時々雨の天気でしたが、試合が行われました。本校からは5種目に出場しますが、そのうち3種目が行われました。各選手は一生懸命競技しました。
結果は次の通りです。

・女子 四種競技のうち100mHと走高跳を行いました。明日、砲丸投、200mを行います。

・共通走高跳 1m55cmを1発でクリアしたが、1m60cmはクリアできませんでした。
 
・男子200m 予選1位で準決勝へ進出したが決勝へは進めませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連水泳大会

6月22日(水)〜23日(木)に、郡山カルチャーパークプールで、第41回県中地区中学校体育大会水泳競技大会が行われました。1日目は暑い中、2日目は雨の中の実施となりました。本校からは8名の生徒がそれぞれの種目に出場し、男子が総合5位、女子が総合8位に入賞するなど、素晴らしい成績をおさめました。
<入賞者については次のとおり>
【男子 総合成績5位】
・自由形200m:5位 SH、6位 WS、7位 WA
・自由形400m:3位 WA
・背泳ぎ100m:4位 SH
・平泳ぎ100m:4位 SK
・平泳ぎ200m:2位 SK
・個人メドレー200m:4位 WS
・リレー400m:5位 SH、WA、WS、IY
・メドレーリレー400m:4位 SH、SK、WS、WA
【女子 総合成績8位】
・自由形50m:4位 HH、8位 SM
・自由形100m:7位 SM
・バタフライ100m:2位 IA
・バタフライ200m:2位 IA
・個人メドレー200m:6位 HH
6位までが県大会に出場です。県大会は、いわき市民プールで7月22日〜24日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連大会2日目速報

【サッカー】6月15日10:00から決勝戦が、西部サッカー場メインスタジアムで行われました。対戦相手は富田中で、健闘するも0:6で敗れました。準優勝です。

【柔道】6月15日9:30から個人戦が、郡山総合体育館で行われ、次のような成績を修めました。
・男子A級2位:NH君
・男子B級3位:NA君
・男子C級1位:MS君
・男子D級1位:HK君
・男子E級4位:AW君
・女子F級4位:OMさん
・女子G級2位:KTさん
・女子H級3位:NSさん
以上全員県大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連大会1日目速報その2

【剣道】須賀川一中体育館で行われ、男子は三春中、富田中を破り、予選リーグ1位で、決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントでも郡山三中、郡山六中を破って順調に勝ち進み、決勝戦へ。決勝ではザベリオ学園中に勝ち、見事優勝です。
 女子も須賀川一中、郡山四中を破って、予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントで郡山七中、富田中を破って順調に勝ち進み、決勝戦へ。決勝では郡山三中に勝って、見事優勝です。
なお、個人戦では女子でKKさんが優勝。男子でSA君がベスト8になり、ともに県大会出場です。

【柔道】郡山市総合体育館柔道場で行われました。男子団体は予選リーグで船引中に4:1で勝ち、守山中にも3:1で勝ち、ブロック1位で決勝トーナメントへ。決勝トーナメントでは須賀川三中に4:1で勝ち、準決勝で行健中には2:3で負けたものの3位入賞で県大会出場です。
また、女子団体は総当たり決勝リーグで郡山六中、行健中、守山中にいずれも負けて敗退です。
個人戦は明日おこなわれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733