郡山市立行徳小学校のホームページへようこそ 「5つの気」を合言葉に元気いっぱいがんばる松っ子の様子をご覧ください

手洗いに挑戦!(6学年)

 5校時目に、家庭科の学習で紅白帽子の手洗いに挑戦しました。
 洗剤や水の量を調整しながら、1週間の汚れを丁寧に洗い落としました。そして、きれいに形を整えて干すことができました。

 「ぬるぬるする!」と言いながらも、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
 来週になって、乾いた紅白帽子を取り込むのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書も大好き 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、図書室が大好きです。小さいころからたくさんの絵本や本を読み、最近では、少し厚い本でも夢中で読んでいます。すでに「ミネルバ(必読書)」の本を15冊読み、司書の先生からシールをもらったお友達もいます。

 ぜひ本を持ち帰って、家でも楽しく読んでこようと声をかけています。

 社会では歴史に入りましたが、日本史関係の本が大好きな友達もいます!

 すてきな本と出会うことにより、これからの人生がより豊かになり、心の支えにもなってくれるのだと思います。

 たくさんの本を、学校でも家でも読んでほしいなと思っています。

縦割り清掃に向けて(6学年)

 明日から始まる縦割り清掃に向けて、6月21日(火)の業間に班長会議を、3校時目に清掃の分担を考えました。
 班長と副班長が協力して、どの仕事を下学年の子にやってもらったらいいか、話し合いながら決めることができました。
 そして、本日、縦割り清掃の顔合わせを迎えました。
 最高学年として、みんなの手本になりながら協力して清掃をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室がありました(6学年)

 3校時目と4校時目に、租税教室がありました。
 動画を見て、税金がなくなると、消防署など生活を支えるものにお金を払わなければならなくなることを再確認しました。
 そして、各グループで「学校生活をよりよくするために」1億円の予算をどのように活用するか、議会を開き話し合いました。また、1億円を実際に持ってみる体験をしました。10キログラムあるそうです!

 1クラスが小学校を卒業するまでにかかる税金は約1億2千万円だそうです。
 お互いに助け合うためにも、税金を払うことの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習楽しかったです(6年生)

 コミュタン福島と大安場史跡公園に行ってきました。
 
 見学学習先の先生の話を一生懸命聞いて、メモをとりながら学んでいた子どもたち、すばらしかったです。

 たくさん学んだあとに、公園でも生き生きと遊ぶこともできました!久しぶりにみんなと出かけることができて、とっても楽しかったです!

 学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。また、学習の様子を来週以降お知らせします!
画像1 画像1
画像2 画像2

とっても楽しい図画工作!!(6年生)

 毎週の図画工作の時間を楽しみにしている6年生です!!

 今年度は教頭先生に図工を教えてもらい、メキメキと力をつけている子どもたちです。

 写真の作品は「くるくるクランク」という単元です。もう一つの作品は、いろいろな濃さの墨汁で描いた「水墨画」です。

 とっても楽しい図工。子どもたちの感性がピカッと光っています!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

じゃがいもの葉の実験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では、じゃがいもの葉の実験(でんぷん)を行うとのことです。今日は、その実験の準備をするために、中庭の畑にやってきました。

 葉っぱに上手にアルミホイルをかぶせて、日光があたっている葉と当たっていない葉をつくり、でんぷんができるかどうかを比べるとのことでした。

 実験結果が楽しみです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立行徳小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字三御堂143−1
TEL:024-923-2830
FAX:024-923-6855