郡山市立行徳小学校のホームページへようこそ 「5つの気」を合言葉に元気いっぱいがんばる松っ子の様子をご覧ください

英語の学習(1年生)

 ソフィ先生と英語の学習をしました。
 この日は、大人気アニメのすごろくを使って、今まで学んできたことの復習をしました。ソフィ先生が用意してくださる魅力的な教材に、いつも子供たちは大喜びしています。どのグループもとても盛り上がり、元気な声が聞こえてきました。
 動物、色、果物など、色々な言葉を英語で言えるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かごめかごめ♪(1年生)

 音楽で、わらべ歌を歌いました。「かごめかごめ」を初めて聞いた子もいましたが、何回か遊んでいるうちに、上手にできるようになりました。
 みんなで歌ったり、体を動かしたりすると元気いっぱいになりますね。音楽の時間が、子ども達も担任も大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お店屋さんごっこ(1年生)

 「全員揃ったらやろうね」とみんなで心待ちにしていたお店屋さんごっこを、2組は先週行うことができました。商品も、お買物券を入れる財布も頑張って手作りしました。
 開店すると、「いらっしゃいませ!」「○○をください」「ありがとうございました!」の元気な声が教室に響き、それぞれ自分が欲しい物を楽しそうに買っていました。
 子ども達のアイディアが光る夢のような商品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび記録会(1年生)

 先週のなわとび記録会では、たくさんの保護者の皆様に応援していただきまして、ありがとうございました。
 緊張もしたと思いますが、お家の方に上手に跳ぶ姿をみていただこうと、子ども達一人一人が本当によく頑張っていました。
 今回悔しい思いをした人も、きっと来年は今以上の成果が出せると思います。
 これからも、色々な技に楽しみながら挑戦してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱいの給食(1年生)

 今日の給食はココア揚げパンでした。
 甘くて美味しい揚げパンを、大きな口を開けて一生懸命食べた1年生。お髭が生えたように口の周りが黒くなってしまい、お互いの顔を見合っては、とても楽しそうに笑っていました。(食べ終わった後には、しっかり歯磨きをしました。)
 毎日、美味しい給食がいただけることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会へ向けて(1年生)

 なわとび記録会が近づいてきました。1組も2組も1分跳びに合格した子が10人以上となり、どんどん力をつけてきています。後ろかけ足跳びやあや跳びなど、今までできなかった技ができるようになっている子もたくさんいて、感心してます。
 さあ、いよいよ木曜日(26日)が本番です。頑張る姿を、ぜひお家の方にも見ていただきたいと思います。応援、よろしくお願いいたします。
 (準備運動として、チカラノカギリのダンスも披露しますので、お楽しみください!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきいかず(1年生)

 新学期が始まって最初の算数の学習は「おおきいかず」です。この日のめあては「76をあらわしましょう」でした。算数ブロック、位取り表、さくらんぼ(図)など、今まで学んできた様々なアイテムを使って、76について、自分の言葉で説明することができました。担任も子ども役となってじっと聞いていましたが、自信満々で教えてくれました。隣の席の友達にも上手に伝えられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のスタート(1年生)

 1月10日の始業式を、1組も2組も全員揃って元気に迎えることができました。
 友達がたくさんいる教室は、やはりとても楽しくて、居心地もよくて、子ども達の笑顔があふれていました。
 1日1日がとても大切な3学期。体調管理に気を付けながら、2年生への準備を頑張っていきたいと思います。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき教室(1年生)

 先週、保健の菜穂子先生に、歯磨きの仕方を教えていただきました。
 歯ブラシを細かく動かすことなど、たくさんのコツを教えていただいて、最後には無言で、とても上手に歯磨きをしていました。1年生はまだ、週に1回以上は「仕上げ」をしていただくことが、虫歯の予防につながるそうです。お時間があるときはぜひ、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちあそび(1年生)

 先週の算数は、かたちあそびの学習でした。
 持ってきた箱を使って、班のみんなでタワーを作りました。
 高いタワーを作りたいという思いをもって、色々な積み上げ方を試す中、「平らで大きな箱を下にするといいね」という素敵な気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びを楽しもうの会(1年生)

 今日の生活科では、昔遊びを楽しもうの会を行いました。達人の先生方をお招きして、こまやお手玉、けん玉、めんこ、あやとり、おはじきなど、たくさんの遊びを教えていただきました。先生方の優しいアドバイスのおかげで、初めて挑戦した遊びでも、どんどん上達していった子がたくさんいました。「上手だね」と褒めていただくと、とても嬉しそうにしていました。
 大人でも夢中になってしまう昔遊びです。冬休みに、ぜひご家族でも遊んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうパーティーをはじめよう!(1年生)

 今日の図工は、たくさんのごちそうを作り、パーティーをしました。
 粘土を平らに伸ばしたピザ、ひも状にして作ったモンブラン、コロコロ丸めたたこ焼きなど、それはそれは美味しそうなごちそうがたくさん!
 最後にはみんなで乾杯をして、一足早いクリスマス気分を味わいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のおもちゃランドへ(1年生)

 先週、2年生がおもちゃランドへ招待してくれました。
 2年生のアイディアが光ったたくさんの手作りおもちゃに、1年生も目を輝かせて遊んでいました。2年生の優しい声掛けや、リードのおかげで、安全に仲良く遊ぶことができました。
 教室へ戻ると、早速もらった景品のカエルで遊んだり、メダルや指輪を大切そうに握りしめていた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス講習会(1年生)

 2日、ダンスの先生をお招きして、ダンス講習会がありました。柔軟運動の後、リズムや音楽に合わせて、45分間たっぷり体を動かしました。
 最後にはドラマ『テッパチ!』の曲に合わせて踊り、子ども達も教員も達成感でいっぱいになりました。かっこよくポーズが決まりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィン気分で・・・(1年生)

 今日はソフィ先生との英語の授業がありました。月に1回のこの日を、みんな楽しみにしています。
 もうすぐハロウィン・・・ということで、今日はソフィ先生も可愛いピカチュウに変身していました。英語でじゃんけんをしたり、フルーツの言い方を練習したりと、今日も元気に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松っ子授業参観に向けて(1年生)

 班のお友達と協力して、秋のおもちゃの準備を頑張っています。箱や紙コップにどんぐりや葉っぱをたくさんつけて、秋らしさが出るように工夫もしています。
 土曜日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャをやってみたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ボッチャ」という競技を知ってますか?パラリンピックの競技種目の一つです。13日(木)、福島県障がい者スポーツ協会特任コーディネーターの村上光輝先生から、ボッチャについて教えてもらいました。赤い球のチームと青い球のチームに分かれて、それぞれ白い球に向かって転がします。自分たちの球を白い球の近くに多く転がすことができた方が勝ちです。初めてのスポーツでしたが、何度もゲームするうちに、転がし方も上手になりました。みんなで、楽しくゲームをすることができ、とても盛り上がりました。

持久走記録会(1年生)

 本日の持久走記録会では、たくさんの皆様にご参観いただき、ありがとうございました。
 最初は苦しくて、途中で歩きながら600mを走っていた1年生が、今日は全員、立派に完走することができました。大きな大きな成長です。
 最後に涙を見せていた子もいましたが、悔しさは自分を強くします。毎日しっかり食べて、体を動かして、来年に向けて、今から体力づくりを頑張っていけるといいですね。
 保護者の皆様の温かい励ましと応援が一番の力となりました。
 本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の宝物いっぱい!(1年生)

 生活科で行う秋のおもちゃ作りの材料を集めるため、善宝池公園へ行きました。色々な種類のどんぐりや松ぼっくり、きれいに色づいた葉っぱをたくさん見つけることができました。
 秋の宝物で何を作ろうかなぁ・・・楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うみのかくれんぼ(1年生)

 国語で「うみのかくれんぼ」の学習に入りました。今日は教科書についているQRコードを読み取り、それぞれの生き物が隠れる様子を映像で見てみました。はまぐりやたこ、もくずしょいの実際に動く姿に大興奮の子ども達で、教科書に書かれている内容を更に深めることができました。
 タブレットの様々な機能を、少しずつ上手に使えるようになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 学年末休業日(〜31日)
郡山市立行徳小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字三御堂143−1
TEL:024-923-2830
FAX:024-923-6855