行健第二小学校へようこそ!

洗濯しました!

 6年生は,家庭科の時間に衣服を清潔に整えるために洗濯の仕方について学習しました。洗濯機は使わず,手洗いで紅白帽子を洗いました。手洗いの大変さを実感しながらも,きれいになった紅白帽子を見て喜んでいた6年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1

 6年生は8月31日(木)に校外学習に行ってきました。まずは大安場史跡公園。社会で古墳時代のことを学習した子どもたちは,実物の古墳や貴重な展示物を見てさらに理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2

 大安場史跡公園では勾玉づくりも体験しました。世界に一つだけの勾玉が完成し,大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3

 待ちに待ったお昼ごはん♪美味しいお弁当ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4

 午後はコミュタン福島に移動しました。震災からの歩みを知って,福島の未来について考える貴重な時間となりました。ぜひ今後の学習に生かしていってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(6年生)

 今日から新学期が始まりました。教室で友達と休み中の出来事を楽しそうに話す様子や真っ黒に日焼けした顔から充実した夏休みだったことが伺えました。
 2学期も様々な活動や行事が予定されています。最高学年としての役割を果たしながら,みんなで素敵な思い出をたくさんつくっていきましょうね!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み最後の特設音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特設合奏部は、夏休みも学校に来て練習しています。7月31日は、夏休み最後の練習でした。元本校職員の先生が応援に来てくださり、子どもたちのモチベーションも大いに上がりました。残りの夏休みは各自練習をし、また2学期から合奏祭へむけての練習を再開します。

第1学期終業式(6年生)

 1学期の終業式が行われました。最高学年にふさわしい態度で校長先生や生徒指導の先生の話をしっかりと聞いたり,校歌を元気よく歌ったりすることができました。
 最高学年として様々な場面で先頭に立って全校生を引っ張った6年生たち。夏休み中にしっかりと心と体をリフレッシュして,また元気に学校に来てくださいね!小学校最後の夏休みをenjoyしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳

 6年生は,今学期大教スイミングの先生をお呼びして水泳を指導していただきました。最終日となった今日は着衣水泳を行いました。服を着たままの不自由さを感じながら,体を浮かせる方法などを教えていただきました。小学校生活最後の水泳学習で,命を守るために大切なことをしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス発表会1

 校内でダンス発表会がありました。生き生きと楽しそうに踊る姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス発表会2

 かっこかわいいダンスに会場も盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばりました!

 特設水泳部の6年生は,壮行会を経て先週水泳記録会を行いました。壮行会で発表した自分のめあてに向かって一人一人が全力で泳ぎ切ることができました。選手のみなさん,お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテストのお手伝い

 6年生は,1年生のスポーツテストの記録測定のお手伝いをしました。一緒に走ったり,手をとってやり方を教えたり,回数を数えたり,かわいい1年生のために自分たちにできることを進んでやりました。最後に1年生から感謝され,とってもうれしそうな6年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校英語交流学習会

 6年生は,3年ぶりに行われた3校英語交流学習会に参加しました。小泉小,明健小の人たちとグループを組み,力を合わせて英語の課題を解きました。最初はお互いに緊張した様子でしたが,学習を通して徐々に打ち解け,他校のお友達との距離を縮めることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会1

 6月19日(月)6年生が陸上交歓会に参加しました。まずは50m走です。みんな最後まで一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会2

続いて各種目の様子です。自己ベスト目指して頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会3

応援席の様子です。暑い中,タオルを回して精一杯声援を送りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会4

4×100mリレーの様子です。今年は男女ともに決勝に残り,総合4位という素晴らしい結果でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会5

 暑い中,競技も応援も一生懸命頑張りました!また一つ6年生の思い出が増えました!今日はゆっくり休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は合奏記念日!

 今日6月9日(♪ロックな日♪)は、二小合奏部の合奏記念日です。これまで、パート練習を頑張ってきましたが、今日は、少しだけ全体で合わせました。「かっこいい」「もっと合わせたい」などの声が聞こえてきました。素敵な合奏記念日になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 なわとび記録会(中)
2/5 なわとび記録会(高)
2/7 登校班班長会(4)
2/8 新入学児童保護者説明会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244