行健第二小学校へようこそ!

持久走記録会

 昨日の陸上交歓会に引き続き、今日の持久走記録会も晴天でした。自分が目指す目標に向かって、力一杯走りました。何事にも一生懸命の6年生、最高学年として、他学年のお手本として頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上交歓会(学校にて)

 今年度は全員参加ではなかったため、学校でもZoomで応援です。そして朝は、黒板に微笑ましいメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会

 晴れ渡る空の下、陸上交歓会が行われました。今までの練習の成果を発揮して、笑顔いっぱいで学校へ戻ってきました。ほっとしてお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会練習

 体育科では、二回目の持久走記録会の練習をしました。今日は、実際のコースに出て走りました。自分のペースを見つけながら、最後まで力を出して走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習

 今年度で終わりを迎える鼓笛、二小発表会での最後の演奏に向けての練習が始まりました。久しぶりの練習でしたが、一人一人真剣に演奏している姿に成長が感じられます。
 6校時のクラブでは、3年生が見学に来ました。工作クラブでは、何を作っているのか教えていました。来年仲間が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの大切な風景

 図工科では、6年間で思い出に残っている風景の絵を描いています。丁寧に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「陸上交歓会」励ます会

 「陸上交歓会」励ます会が行われました。4,5,6年生が参加しました。5年生からの励ましの言葉に、嬉しい気持ちでいっぱいです。みんなからの応援に応えられるよう、精一杯頑張ってきたいと意欲満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 就学時健康診断
10/20 マラソン記録会(高)
10/21 5年宿泊学習 マラソン記録会(中)
10/22 5年宿泊学習 マラソン記録会(低)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244