行健第二小学校へようこそ!

「陸上交歓会」励ます会

 「陸上交歓会」励ます会が行われました。4,5,6年生が参加しました。5年生からの励ましの言葉に、嬉しい気持ちでいっぱいです。みんなからの応援に応えられるよう、精一杯頑張ってきたいと意欲満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会に向けて

 昨日は、特設陸上部の開成山陸上競技場練習がありました。緊張しながらも競技場の感覚をつかんでいました。本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1日警察官パトロール(最終日)

 今日で1日警察官パトロールが終わりました。最後までハキハキとアナウンスすることができました。これからも交通ルールを守り、安全に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日警察官パトロール(5日目)

今日も元気に出動です。警察官姿がとてもキリッとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日警察官パトロール(4日目)

本日のパトロールもバシッと出動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日警察官パトロール(3日目)

本日、パトロール3日目でした。アナウンス、練習の成果がバッチリでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日警察官パトロール(二日目)

 本日も警察官パトロール出動です。キリッとしたアナウンスが今日も響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日警察官パトロール

 秋の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まり、代表児童がパトロールカーの助手席でマイクを持って広報活動に出発しました。学区通学路各地区を巡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

本日は、クラブ活動でした。各クラブで、楽しそうに活動していました。工作クラブでは、前回折り染めで染めた紙を箱に貼ったり、うちわを作ったりしました。次回は、3年生のクラブ活動見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 3校時目に交通安全教室が行われました。自転車の乗り方ルールについて確認しました。周りの安全確認や危険予知することなど、指導員の方々にご指導を受けながら、実際に走りました。集中して、熱心に活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丁寧に

 書写では、文字のバランスや高さに気を付けながら「湖」の清書をしました。のびのびと集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はみがき賞

 夏休みに取り組んだはみがきカレンダー。保健委員会を中心として、丁寧に毎日歯をみがけた児童に「はみがき賞」が贈られました。しっかりと取り組んでいた様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自主学習

 毎日の自主学習の紹介です。みんなとても意欲的で、いろいろ工夫して取り組んでいます。授業での復習や予習、習ったことなどで気になったことを調べたりしています。このまま続けていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's English.

本日の英語は、2学期になり初めてのAETの先生との授業でした。2学期から先生が替わり、初対面でしたが、大変楽しい時間を過ごしました。後半は、夏休み楽しかったことの撮影タイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's English.

2学期になり、待ちに待った英語の授業でした。1学期に学習したことを思い出しながら学んでいました。今日は、今までの夏休みの思い出を英語で書き表現していました。文章ができたら、次は、撮影timeになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から9月です

 2学期が始まり学校モードに切り替わり、意欲的に取り組んでいます。特設も暑い中、練習頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

行事に向けて

 いろいろな制限はありますが、行事に向けての活動が始まりました。陸上交歓会に向けて、記録を測りました。走り幅跳び、走り高跳び、ハードルです。修学旅行に向けては、どんな事をやるか、説明を聞きました。楽しみが増え、喜んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な声が戻りました

 2学期が無事始まりました。校舎や教室に元気な声が戻ってきました。宿題や自主学習に一生懸命に取り組んできたことがよく分かりました。ご協力ありがとうございました。いろいろと規制がある中ではありますが、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。感染症対策も行いながら進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期無事終了

 第1学期72日間無事終了しました。ZOOMでの終業式も静かに聞いていました。楽しい夏休みを過ごし、元気に二学期を迎えましょう。1学期間、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お楽しみ会

 第一学期終業式まであと1日。今日は、楽しいお楽しみ会を行いました。金曜日には、運動の部でドッヂボールを、本日は、教室での出し物をやりました。クイズやダンス、絵しりとり、ブラックボックスなど各グループでみんなを楽しませるような出し物を考えていました。みんな笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 B4小教研(教科)
10/6 合奏祭
10/7 クラブ 3年見学
10/8 職員打ち合わせ
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244