行健第二小学校へようこそ!

収穫したお米を食べました!

 5年生は総合の時間に育てたお米をおこわにして食べました。もちもちしていてとてもおいしかったようです。校長先生や職員室の先生方にも食べていただきました。自分たちで育てたお米の味は格別でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RKTプロジェクト始動1

 6年生を送る会に向けて,今週から5年生が動き出しました。これまで1年間学校のリーダーとして引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを伝えるための準備が始まりました。
 実行委員は,どんな言葉を6年生に贈るかみんなでアイディアを出し合っています!

画像1 画像1
画像2 画像2

RKTプロジェクト始動2

 こちらはメッセージ係の様子です。各学年に書いてもらうメッセージ用紙を1枚1枚丁寧に切っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RKTプロジェクト始動3

 飾りつけ係の様子です。体育館に壁面アートを飾るために,たくさんのお花を作っています。どんなアートができるのかお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RKTプロジェクト始動4

 プレゼント係の様子です。6年生に喜んでもらおうと,一所懸命制作していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RKTプロジェクト始動5

 最後は演奏係の様子です。演奏係は学年発表に向けての練習をしています。どんな発表になるのか今から楽しみです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート!(5年生)

 今日から3学期が始まり,元気いっぱいの子どもたちからたくさんパワーをもらいました。3学期は,1年のまとめと次の学年の準備をする大切な学期です。特に5年生は,6年生から二小の伝統を引き継ぎ,様々な場面でリーダーシップを発揮していくことになります。一人一人がその自覚をもって行動できるよう,3学期もサポートしていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 学期末短縮 B5(5)
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行反省会
3/15 校外子ども会(4)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244