行健第二小学校へようこそ!

クラス集会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 業間休みの時間に集会委員会によるクラス集会が行われました。クイズを出してもらい,考えながら楽しみました。集会委員さんありがとうございました。

調理実習3 ゆで野菜サラダ編

 調理実習第三弾はゆで野菜サラダを作りました。キャベツや小松菜などの葉の部分を食べる野菜はお湯から,じゃがいもやにんじんなどの根の部分を食べる野菜は水からゆでることを学習してから実践し,上手につくることができました。ドレッシングをかけておいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが待ちに待っていたプールの授業が始まりました。青空の下で,気持ちよさそうに泳いでいました。

図工「わくわく!プレイランド」

 図工の「わくわく!プレイランド」の単元にて,段ボールに切った板や色画用紙を貼ったり,絵を描いたりしてオリジナルの迷路を作りました。完成した作品で友達と楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習2 ゆで卵編(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習第二弾はゆで卵を作りました。ゆでる時間を変えながら黄身の固さを自分好みにしました。楽しくおいしくできました。

電動糸のこを使ったよ(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の「わくわく!プレイランド」の単元にて,電動糸のこを使って板を切るという作業をしました。まっすぐに切ったり,曲がりながら切ったりと,いろいろな形に切ることができました。

新体力テスト!(5年)

 6/8(火)に5・6年生の新体力テストが行われました。昨年の自分の記録を超えようと,精一杯がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 児童集会(給食) 1/2成人コンサート
11/25 児童会各委員会
11/26 職員会議
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244