行健第二小学校へようこそ!

マット運動Part3

 今日は、前回の続きで側方倒立回転の練習を行いました。前転や後転と違って、手を横向きについて回るのが、ポイントです。腰を高く上げて、倒立するように勢いよく脚を振り上げるのが難しい技ですが、上手な友達をお手本にして、少しずつこつをつかんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の研究授業

 5年2組で社会科の研究授業を行いました。「わたしたちの国土」について、資料集や地図帳、百科事典などを活用しながら、一人ひとりが真剣な態度で調べていました。分かったことや疑問点についてノートにまとめ、意欲的に友達と意見を交流し、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逆上がりを頑張っています

本日は5−2の様子をお届けいたします。本日の1校時目の体育では逆上がりをしました。逆上がりが出来る人も出来ない人も「逆上がりのコツ」を実際にやりながら考えています。手にまめが出来るほど、何度も何度も頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の学習

 書写の学習で「成長」という漢字を練習しました。気をつけるポイントは、「成」も「長」も、1画目を出すことです。3年生から習字を始めて今年で3年目となり、筆使いが大部、上手になってきました。「成長」という文字を書く子ども達の姿から、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のぞいてみると・・・パート3」

 本日の図工の授業で素敵な作品がたくさん仕上がりました。のぞき穴からのぞいてみると・・・差し込む光を上手に生かしたアイディアいっぱいの世界が広がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動Part2

 今日は、倒立技の練習を行いました。壁を使って倒立の練習をした後、補助をつけて倒立前転に挑戦しました。初めは、壁倒立もおっかなびっくりだった子も、こつをつかむと楽に壁倒立ができるようになりました。何事にも、繰り返し挑戦することの大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走&鉄棒!

 体育の短距離走では、陸上競技の選手になった気分でクラウチングスタートの練習を行い、約50mを全力で走り抜けました。鉄棒では、回る技の練習で、前方支持回転や後方支持回転などの練習をしました。上手に回る友達をお手本に、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作「のぞいてみると」Part2

 先週の続きで「のぞいてみると」の製作をしました。段ボール箱の中に飾る物も少しずつ仕上がってきました。来週の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けず…

本日は5年2組の様子をお届けいたします。5年2組では毎週水曜日のお昼休みに全員でケイドロをして遊ぶことが恒例となっています。お昼にはグンと気温も上がり暑い中でしたが、今日も楽しそうにおいかけっこをしている様子が見られたので、その様子を少しでもお伝えできればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I like ~.

 今日は、英語の学習で、お互いに好きな物を友達に伝え合いました。
「I like baseball.」 「I like apple.」少しずつ発音も上手に言えるようになり、自信を持って伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動!

 体育の学習でマット運動をしました。最初に4年生で学習した前転、後転、開脚前転、開脚後転の練習をしました。4年生で学習したポイントを復習しながら行いました。体が柔らかい子は、きれいな姿勢でスムーズに回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除も一生懸命!

 現在、清掃活動は、縦割り清掃ではなく学級清掃で行っています。5年生は、高学年になり、清掃の担当場所が増えましたが、どの清掃場所も一生懸命に取り組んでいます。自分たちの学校をきれいにしようという姿勢が見られ、高学年としての自覚と責任を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカが卵を産みました!

 メダカを飼い始めて約1ヶ月。昨日と今日、5年1組のメダカが卵を産みました。朝、登校した子ども達が「先生、メダカが卵を産んでます。」と発見し、教えてくれました。 無事に、卵から生まれてくるのをクラス全員が楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みにて…

本日は5年2組の様子です。今日はお掃除がない日であったので、長い昼休みにみんなでケイドロをしました。みんなとても楽しそうに走っていて、日頃コロナ対策で行動が制限される中、少しはストレスが発散された様子でした。校庭から戻ってくると、みんな息を切らせながら汗だくでしたが、とてもいい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作「のぞいてみると」

 図画工作の学習で、段ボール箱を使った作品作りを行いました。段ボール箱に穴を開けて、中をのぞいたときにどんな風景が見えてくるのか・・・。紙粘土や綿、カラーセロハン、わりばしなど、各自で準備した材料を使って、箱の中に飾る物を作りました。思い思いの表現で、どんな作品に仕上がっていくのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの通常登校

 先週で分散登校が終わり、久しぶりに全員が顔をそろえることができました。各教室では、約1ヶ月ぶりの再会を喜び合い、元気な声が飛び交っていました。
 お昼には、久しぶりの給食をおいしく味わいながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校最終日

 本日は分散登校最終日でした。Bグループの38名が元気に登校して活動をしました。
 国語科の学習では,漢字辞典を使って漢字の成り立ちについて調べました。体育科の学習では,ティーボールをしました。味方のエラーにも励ましの声をかけて楽しく運動することができました。分散登校最後のお弁当も笑顔でおいしくいただきました。
 休校期間中,様々なご協力やご理解をいただきましてありがとうございました。学校再開後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習!

 算数の学習では、1つが1立方センチメートルの立方体を使って、直方体や立方体の体積を求める学習をしました。
 (Aくん)「1段目が4×4で16個あるから、それを4段重ねると全部で・・・。」というふうに、具体的な物を使い視覚で確認しながら体積を求めていきました。(写真上)次の時間には、面積で学習したように、公式を作ることはできないか考えていきます。
 体育では、先週に引き続き、ティーボールをやりました。少し肌寒い中ではありましたが、ナイスプレーがいくつも見られ、チームワークよく楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生

 今日の写真は5-2の様子です。算数の問題にじっくりと向き合って解いています。難しいものにもどんどんチャレンジしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫セットを配りました!

 臨時休校前に注文していた裁縫セットが届きました。今日、Aグループのみなさんに持ち帰ってもらったので、明日、Bグループのみなさんにも持ち帰ってもらう予定です。
 中に入っている用具は、みんな同じなので、ひとつひとつに名前を記入してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 学期末短縮B5
3/9 学期末短縮B6
3/10 学期末短縮B7
3/11 卒業式予行
3/12 中学校卒業式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244