行健第二小学校へようこそ!

第4学年の研究授業が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3校時目に第4学年国語科「ごんぎつね」の研究授業が行われました。

 ごんぎつねの気持ちの葛藤場面を思考ツールのベン図を使いながら,深く読み取るために活発な話し合いが行われました。
 
 どのお子さんも,真剣な表情で授業を進めている姿がとても印象的な授業でした。

和楽器体験教室がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、大川義秋さんによる鑑賞教室を行いました。お琴の素敵な音色に魅了された子ども達が多くいました。今日は、実際にお琴を弾いてみたいという子ども達の願いが叶いました。さくらさくらの曲を演奏できるまでになりました。

暑中お見まい申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑中お見まい申し上げます。
暑い日が続いていますが、4年生のみなさんは、元気に過ごしているでしょうか。
先生方は教室を片付けたり、研修に出かけたりしています。
2学期を元気に過ごすためにも、夏休みにしかできない活動を計画してみましょう。
何か一つを継続していくことをおすすめします。
2学期、みなさんに会えるのを楽しみにしています。お元気で!

表彰されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの全校集会では、水道週間ポスター展において特選、準特選となった2名、学校賞受賞の表彰が行われました。
 参加賞で、郡山市ふれあい科学館への招待券をいただきました。
 ご協力、ありがとうございました。

 入賞作品は6月23日(水)〜7月4(日)まで中央公民館に展示されます。

帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 見学施設でのあいさつがとても上手でした。
帰校式でもしっかり話を聞くことができました。お家に帰ってから、今日の出来事をお家の方にお話できるといいですね。

サイエンス教室では。

画像1 画像1
画像2 画像2
 サイエンス教室では、ビー玉顕微鏡を作成しました。作ったあとは、葉脈や布、不織布の観察をしました。

午後の活動が始まりました。

1.3組は、展示ゾーンからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しいお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていたお弁当の時間です。
3部屋に分かれて食べています。
予定通りに見学が進んでいます。

ふれあい科学館

これから、プラネタリウムです。
22階からの眺めの良さにびっくり‼️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の美術館

美術館では、クラスごとに見学をしました。初めて出会う絵画に感嘆の声があがりました。
4年生らしく、話を聞く態度が素晴らしかったです。お気に入りに作品を見つけてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術館到着

画像1 画像1
画像2 画像2
かっこいい大型バスに乗って郡山市立美術館に到着です。

郷土を学ぶ体験学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式をしました。
今日の目的を確認しての出発です。
ふるさと郡山の素敵なところをいくつ発見できるか意欲満々の子ども達です。

歴史資料館で見学です

昔の郡山市について教えていただいたり昔の道具の説明を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4校時に歯科検診をしました。4年生の頃は、前歯から奥歯へかけての生えかわりの時期で虫歯になりやすいといわれています。この検診から自分の歯を大切にするきっかけになればと思います。早めの治療と予防の歯みがきを呼びかけていきます。子ども達の検診の態度が立派で成長を感じました。

百葉箱について調べました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科では、天気の様子と気温との関係を調べる活動をします。今日は、百葉箱の役わりについて学習しました。毎日の天気予報などから関心を高めていきたいものです。

楽しんでいます。クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2回目のクラブ活動がありました。ダンスクラブと手芸クラブを紹介します。上級生と一緒に仲良く活動しています。初めての裁縫で苦労しているようですが、作品を作り上げる喜びを感じているようです。

今年は、へちまを育てます。

画像1 画像1
 ヘチマの種をみんなで観察し、5月12日に種まきをしました。本日、第1号の芽が出ました。昨年は、ホウセンカを育てましたが、休校になり、おうちで種まきをお願いしたことを思い出しました。今年は、みんなで観察ができることを嬉しく思います。

視力検査をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 視力検査をしました。視力検査カードを使って、去年と比べての見え方はどうか。そして、その原因は何かについて考えました。勉強・読書・ゲームをしているときの姿勢が悪かったり、前髪が目にかかったり、よく目をこすったりするから見えにくくなったのではないか。など、自分の生活を振り返ることができました。4年生は、視力が下がりやすい学年です。ゲームの時間を決めたり、目を休めたりすることで健康な目を大切にしていくように声をかけたいと思います。

発育測定が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年前と比べるとどの子も身長が伸びています。体重も・・増えていました。給食も完食するようになり、体力もついてきたようです。しかし、季節の変わり目、疲れがではじめているお子さんもいます。早めに就寝させて疲れをためないようにしたいものです。明後日は、内科検診があります。

安全に登校しています。

画像1 画像1
 先日,校外子ども会が行われました。4年生でも,班長や副班長さんとして頑張っています。上学年の仲間入りした子ども達は,「低学年のお手本となりたいです。」「1年生に合わせて歩きます。」と,はりきっています。そして,オハプロの方や6年生に感謝の気持ちを込めてあいさつをしたいとも言っていました。頼もしい4年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 B4小教研(教科)
10/6 合奏祭
10/7 クラブ 3年見学
10/8 職員打ち合わせ
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244