行健第二小学校へようこそ!

とても上達しました!

画像1 画像1
 7月22日は,外部講師の先生が指導してくださいました。一つ一つの言葉を大切にすることや,鼻濁音の発音の仕方を教えていただきました。歌に深みが出て,ずばらしい発表ができそうです。

いよいよ 夏休みが始まりました

 7月20日(水)第1学期終業式が行われました。校長先生から「大変立派な態度で式に参加できました。」と,お褒めの言葉をいただきました。
 賞状伝達式では4年生全員で参加した「水道週間ポスター」の入賞者に賞状が授与されました。
 保健室の先生からは,夏に注意しなければならない熱中症にならないためのお話をいただきました。
 明日から長い夏休みが始まります。事故や病気・けがの無い生活がおくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

すばらしい発表でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後,夏休み中に行われる「水泳交歓会」に出場する選手と「合唱祭」に参加する4年生の激励会が行われました。4年生は,「子どもの世界」と「10才のありがとう」を立派に発表することができました。本番も楽しみにしています。

夏の日差しに感謝!

 7月19日の3校時は,プールの授業が行われました。天候にも恵まれ,子ども達は皆,気持ちよさそうに水しぶきを上げ,1学期最後のプール授業を楽しむことができました。夏休みの「プール開放」2学期の「水泳記録会」まだまだプールに親しむことができます。水泳は,水に親しむほどに上達します。夏休みのプール開放をいかせるとよいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日が第1回目の発表です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日の「励ます会」では全校生の前で,初めての発表が行われます。今日の練習は,「子どもの世界」の声の大きさの確認を行いました。また,「10才のありがとう」では,パートごとの音程の確認を行い,明日に備えました。
 明日の発表では,緊張しながらも気持ちよく歌えることを願っています。

合唱の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で合唱祭の練習をしました。「10才のありがとう」「「子どもの世界」の二部合唱もだんだん上達してきました。全校生への披露は,7月20日の終業式です。それまでに,練習を積んでいきたいと思います。

ピアノ伴奏で練習です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピアノの伴奏に合わせて,二重唱の練習をしました。
まずは,ソプラノ アルトのパートに分かれて,それぞれ練習を行いました。
パートごとの練習では,音を上手に捉えることができましたが,両方のパートが合わさると,それぞれの音に惑わされてしまうことがありました。練習を重ねるにしたがい,それぞれの音で上手に歌うことができてきました。

二部合唱の練習です

画像1 画像1
 夏休みに参加する「郡山市小学校合唱祭」の練習を行いました。
今日は,ソプラノパートとアルトパートをあわせて,二部合唱の練習を行いました。
山口先生からは 「ありがとう」の「が」は鼻濁音ですよ。歌詞を乱暴に扱わないで丁寧に歌いましょう。とお話がありました。
 8月24日(水)の本番に向けて,それぞれのパートを一生懸命練習していきたいと思います・

楽しい交流給食でした

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(水)今日は,2年生と4年生との交流給食を行いました。
2年生と仲良く自己紹介したり楽しくおしゃべりをしたりして,いつもと違った給食の時間を過ごすことができました。

縦割り班清掃始まりました

画像1 画像1
1年生から6年生が一つの班になり,清掃を行います。
6月16日に全校生が集まり、仲良く清掃活動ができるように話し合いをしました。
そして,6月21日(火)に縦割り班の清掃が始まりました。

お話会・ブックトークの学習です

6月21日(火)の2校時目に1組、 3校時目に2・3組が宇野君代先生を迎え,楽しいブックトークの学習を行いました。今回の4年生は『「かぞえよう」もっとかぞえよう』をテーマに,たくさんの本の紹介やお話をしていただきました。パネルシアターでのお話の展開には子ども達も目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)前日からの天気も回復し,「荒井浄水場」と「ふれあい科学館」(ビッグアイ)に行ってきました。
 郡山の東側の水道水を作っている荒井浄水場では,飲み水ができるまでの作業をていねいに説明していただきました。
 ふれあい科学館では,今夜の星空の様子をとても鮮明な映像で見ることができました。サイエンス教室では,「ぶっとびロケット」の製作をおこないました。
 とても楽しい体験活動となりました。

見学学習に行ってきました

A班とB班の2つの班に分かれて見学学習に出発しました。

A班:郡山市消防署 → 郡山市歴史資料館 → 逢瀬公園 → 河内クリーンセンター
B班:郡山市歴史史料館 → 郡山市消防署 → 逢瀬公園 → 河内クリーンセンター

お昼からは逢瀬公園で,一緒に見学しました。

たくさんの方々にていねいに説明していただき,お仕事の内容や郡山の歴史について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(火)3校時,4・5・6年生の防犯教室がありました。
SECOMの方々を講師に迎え,犯罪に巻き込まれず,安全に生活するために大切なことを学びました。

消防団のみなさんありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鼓笛パレードの応援の後,社会科で学習している「まちの消防施設」の1つである「地下式消火栓」を子どもたちが見つけました。鼓笛パレードには,警察の方々をはじめ多くの方々の応援がありました。その中に,消防団の方々の応援もありました。消防団の一員でも有り,本校PTA庶務でもある佐々木さんの計らいで消防団の倉庫の中も見学させていただきました。「地下消火栓」を発見したり消防団の倉庫を見学したりとても充実した時間でした。

鼓笛パレード 応援しました

5月25日(水)行健第二小学校5・6年生による鼓笛パレードを応援しました。
4年生は,運動会での5・6年生の鼓笛隊の迫力有る演奏とキビキビした隊形移動に,感動した子どもたちがたくさん見られました。25日の応援でも,「来年は自分たちも一緒にできる。」とさらに意欲が高まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヤマト運輸さんありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に恵まれ,交通安全教室が行われました。
ヤマト運輸さんを講師に招き,
1.自動車の死角
2.自動車の速度と停止距離
3.自動車の内輪差による巻き込み事故
4.横断歩道の上手な渡り方
 について学習しました。

郡山北警察署に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)郡山北警察署に見学学習に行ってきました。
パトカーに乗せていただいたり,署内を詳しく案内していただいたり,装備品など詳しく説明していただきました。

1年生応援隊参上〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生をむかえる会がありました。
4年生は,1年生応援隊として寸劇やエール・歌とダンスを披露しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/23 夏祭り
7/25 小教研(教科)
7/26 小教研(課題)
7/27 水泳競技交歓会
7/28 水泳競技交歓会 予備日
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244