行健第二小学校へようこそ!

地域のよさをみつけよう!〜八山田こども公園〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 こどもたちがよく遊んでいる「八山田こども公園」では,人気の遊具や来場人数について教えていただきました。
 質問の後は,実際に遊具で遊びました。あいにくの天気でしたが,体験学習スペース(屋内の施設)で楽しく遊べました。
 放課後,遊ぶ際も,怪我に気をつけなかよく遊んでくださいね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜フォンデュ〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 「フォンデュ」では,お昼頃にたくさんのパンができあがることや,平日は100種類のパンがならんでいることを学んできました。
 さらに,「くろすけ」のパンの目を描く体験をさせていただきました。こどもたちは貴重な体験ができ,にっこりしていましたよ。
 お家でおいしく頂いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜郡山消防署富久山分署〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 郡山消防署富久山分署では,消防士さんの実際の服を着させていただいたり,車両について説明したりしていただきました。
 こどもたちは,さまざまな道具を見たり触れたりすることができ,とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさを見つけよう!〜農家の仕事〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 本校のPTA会長さんに「農家の仕事」について教えていただきました。
 お米や野菜の栽培について,学ぶことができました。
 PTA会長さんに教えていただいたおかげで,こどもたちはより野菜に興味をもつことができました。給食のサラダも,もりもり食べましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜極楽湯〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 「極楽湯」では,お風呂の温度や,種類について教えていただきました。なんと,冬はお風呂の温度を1度上げる工夫をしているそうです!
 また,普段入ることのできないボイラー室も見学させていただきました。
 お風呂に入ると,疲れがとれたり,健康になったりします。今度はぜひ,家族で行ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜八雲神社〜

 総合的な学習の時間では「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 「八雲神社」では,境内で神主さんに話を伺いました。
 八雲神社の名前の由来や,歴史について教えていただきました。子どもたちは古い歴史に驚いていましたよ。
 ぜひ,八雲神社にお参りやお祭りに行ってみてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

地域のよさをみつけよう!〜富久山図書館〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています
 「富久山図書館」には,バスに乗って見学へ行きました。
 図書館では,本の冊数や種類などを教えていただきました。
 また,本の借り方返し方を学び,実際に本を借りてみました。子どもたちは,借りてきた本を嬉しそうに紹介してくれましたよ。
 今後も図書館に足を運び,読書に励んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさを見つけよう!〜鈴木接骨院〜

 総合的な学習の時間では「地域のよさを見つけよう!」の学習をしています。
 今日は,自分が調べたい場所ごとにグループに分かれ,見学へ行きました。
 
 「鈴木接骨院」では,キリンと人間の首の骨の数が同じであることや,よく折れる骨は指であることを,教えていただきました。
 また,機械を使って筋肉の動きを実際に見せていただくなど,貴重な経験をさせていただきました。
 また,肩こり改善の方法についても教えていただきました。ぜひ,お家でやってみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域のよさをみつけよう!〜シャトレーゼ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では,「地域のよさをみつけよう!」の学習をしています。
 「シャトレーゼ」では,一番人気のアイスやケーキについて教えていただきました。一番人気のアイスは「チョコバッキー」だそうです。
 子どもたちは,アイスやケーキの種類の多さに驚いていました。
 教えていただいたことを,二小発表会で発表できるよう,まとめていきましょう!

地域のよさを見つけよう!〜八山田保育園〜

 総合的な学習の時間では,「地域のよさを見つけよう!」の学習をしています。
 今日は,8名の児童が八山田保育園へ見学に行きました。
 保育園では,働いている先生方の工夫について学ぶことができました。
 卒園児もいましたので,成長した姿を直接見せることもでき,よかったですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

店ではたらく人〜3組〜

社会科の授業でVチェーン八山田店へ見学に行きました。
店内を見せていただき,わかりやすくご説明をいただきました。お店にはいろいろな工夫があることがわかりましたね。わからないことを質問しながら,意欲的に見学ができました。

 3年生の見学学習では,子どもたちの学習が充実したものになるよう,店長さんはじめ従業員の方々にいろいろな配慮をしていただきました。Vチェーンのみなさま,ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店ではたらく人〜1組〜

 社会科の授業で、Vチェーン八山田店さんに見学に行きました。
 売り場だけでなくバックヤードも見せていただきました。子どもたちは,初めて入るバックヤードを熱心に見学していましたよ。
 最後に,学校で事前に予想したスーパーマーケットの工夫が合っているかどうか,一人一人店内を見て回り,答え合わせをしました。店員さんにインタビューをしたりと,楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店ではたらく人〜2組〜

 社会科「お店ではたらく人」の学習で,Vチェーン八山田店さんにおじゃましました。見学のめあては「Vチェーンではたらく人は,多くの人に来てもらうためにどのような作戦をしているのだろうか。」でした。
 副店長さんの案内で,売り場だけでなく普段は入ることのできないバックヤードも見せていただきました。
 子どもたちは,「お惣菜は4時までに売り切ろう大作戦」や「アイスが溶けないように−23度大作戦」「ラップ買い忘れ防止大作戦」など,さまざまな作戦に気付くことができました。
 今後は「新鮮さ・値段・品揃え・便利さ」の4つの視点で気付いた大作戦を新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

 西部自動車学校の先生に来校していただき,交通安全教室を行いました。
 トラックの内輪差によって起こる巻き込み事故や,自動車の陰からの飛び出し事故の様子を,マネキンを使って実演してくださりました。
 目の前で,マネキンと自動車がぶつかる様子を見た子どもたちは「これから気をつけよう。」「よく見て歩こう。」と話していました。
 今日の帰りから,今まで以上に交通安全に気をつけて,登下校してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン〜1組〜

 図画工作科「くぎうちトントン」,1組さんの学習の様子です。森の案内人さんをお招きして,学習に励みました。
 初めて,金づちやげんのうを使うお子さんも多くいましたが,すぐに使えるようになりました。
 今週も,「くぎうちトントン」の学習があります。引き続き,頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン〜3組〜

 本日も森の案内人さんをお招きして,「くぎうちトントン」の学習に取り組みました。
3組さんもみんな夢中になって,金づちやげんのうを使って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式 教室移動
4/1 着任式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244