行健第二小学校へようこそ!

共有ノートを使ってみたよ

 8月31日(水)
 道徳の時間にロイロノートスクールの「共有ノート」を使って,グループごとに1人1人の考えを全員で共有しました。審判の役割ってなんだろう。グループだけでなく,他のグループがどのように考えているか参考にしながら自分の考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小型ハードルに挑戦!

 8月30日(火)
 体育の授業で小型ハードルに挑戦しています。今日は,足の歩数をゆっくり歩いて確認し,毎回同じ足で踏み切れるように確認しながら練習しました。「いち,に,じゃーんぷ!」などお互いが声を掛け合いながら跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!

 8月25日(木)
 夏休みが終わり,今日から2学期のスタートです。久しぶりの学校や友達との再会に最初は戸惑う様子も見られましたが,徐々に慣れ,前のような活気あふれる元気な教室に戻りました。夏休み中にこんがりきれいに焼けた子や少しまたお兄さんお姉さんに近づいた子もいました。久しぶりに皆さんの元気な顔を見ることができてとても嬉しかったです!
 
 始業式では,校長先生や新しく来られた先生のお話を真剣に聞くことができました。夏休み明けにもかかわらず,気持ちを切り替えて学校生活を送る3年生,素敵です☆2学期からもまたよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キアラ先生との外国語!

 8月26日(金)
 2学期最初の外国語の授業もキアラ先生や松村先生と楽しく活動しました。「授業があっという間!」「楽しかったです!」などキラキラした表情で次の外国語の授業の時間を心待ちにしている様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 学期末短縮 B5(5)
3/13 中学校卒業式
3/14 卒業式予行反省会
3/15 校外子ども会(4)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244