行健第二小学校へようこそ!

ココアあげパン、おいしかったよ

 今日の給食は、子ども達の大好きなココアあげパンでした。1年に1回のココアあげパンに何日も前から楽しみにしている声が聞かれていました。口の周りをココアだらけにした「くまさん」のような顔に変身した子どももいて、笑い声が響いた楽しい給食の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りおもちゃで遊んだよ!パート2

 理科で学習したゴムや風のはたらき、電気やじしゃくの性質を利用したおもちゃを使って遊びました。友達の作ったおもちゃを体験することで、ゴムや風、電気やじしゃくのはたらきについて再確認しながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科で作ったおもちゃで遊んだよ

 じしゃくや電気の性質などを利用して作ったおもちゃで遊びました。遊び方を説明したり、友達のおもちゃで遊んだりしながら、お互いのおもちゃの仕組みや工夫を知り、楽しく交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備をしています

 6年生を送る会の会場の飾り作りをしました。自分の手形を写し取り、6年生への感謝のメッセージを書き込みました。全校生からの手作りメッセージで、会場が飾られる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形を調べよう

 算数でコンパスを用いて、二等辺三角形や正三角形のかき方を学習しました。その後、折り紙を折ることでも二等辺三角形や正三角形を作ることができることを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科でおもちゃ作りをしています。パート1

 理科で学習したゴムや風のはたらき、磁石や電気の性質を利用しておもちゃ作りをしています。真剣なまなざしで仕組みを作る子、できたおもちゃが思うように動かず仕組みをもう一度見直す子など、試行錯誤を繰り返しながら熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作りパート2

 友達と相談しながら楽しくおもちゃ作りをしました。完成が楽しみです。おもちゃ作りにあたっては、保護者のみなさまにも、子ども達の相談に乗っていただいたり、材料の準備をしていただいたりと、ご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの応援ありがとうございました

 本日、なわとび記録会が行われました。たくさんの保護者の皆様の応援を受け、子ども達は自己ベストめざし、がんばりました。3分間の持久跳びも練習の時よりも多くの子が合格することができました。また、長なわ跳びも友達と気持ちを一つにして練習の時よりも多く跳ぶことができ、子ども達は、達成感を味わっていました。保護者の皆様の応援とご協力に感謝いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科の学習〜火事からくらしを守る〜

 郡山消防署を見学して分かったことをグループごとに新聞にまとめて、発表しました。見学をしたのは、2学期でしたが、社会科の授業での「くらしを守る」ことについての学習は3学期に行っているため、見学したことを振り返りながら、まとめの学習をしています。クイズ形式を取り入れたり、絵や写真を用いたりして、分かりやすく説明しようとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は、節分。

今日は、節分。給食で手巻きずしを作って食べました。今年の恵方は西南西。子ども達と方角を確かめ、願いを思い浮かべながら手巻きずしを食べました。給食で、節分気分を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ、なわとび記録会

 2月5日、水曜日は、なわとび記録会本番です。10時半から開会式を予定しています。記録会に向け、子ども達の意欲も高まってきています。ご家庭でも、励ましの言葉をかけていただけると、子ども達の意欲も更に高まるものと思います。また、ご都合のつく保護者の皆様は、どうぞ、応援に体育館へお越しください。来校の際は、接車にご協力ください。また、暖かい服装でお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとびの練習をがんばってます。

 なわとび記録会がいよいよ来週にせまってきました。本番と同じようにペアを作り、回数を記録しながら練習しています。種目跳びも一人二種目エントリーし、自己ベストを目指しがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび記録会に向けて

 子ども達が気持ちを一つに合わせて、長なわの練習に取り組んでいます。練習を重ねる度に跳ぶタイミングや子ども達の気持ちが合ってきて、スムーズにできるようになってきました。まだまだ回数が伸びそうです。各学級ごとの新記録を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの歯みがきの表彰がありました

 冬休み中の歯磨きをがんばった子に保健委員会から賞状が渡されました。保健委員会の子どもが給食中に教室をたずねてきてくれて、各学級で表彰が行われました。今後も歯磨きを続け、健康な歯を維持する意欲を高めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

アイパット体験

 アイパットで、スクラッチを体験しました。今回は、一人ずつのチャレンジでした。動きに変化を加えたり、音をつけたりと思い思いにプログラムを組みました。子ども同士で教え合ったり、出来上がった動きを見せ合ったりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎりを作ったよ

 全国学校給食週間にあたり今日の給食では、自分達でおにぎりを作って食べました。一番初めに出された給食が「おにぎり、鮭、漬物」にちなんだ献立になっていました。子ども達は、おにぎり作りを楽しみながら、出来上がった大きなおにぎりを口いっぱいに頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語表現科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語表現科の学習では、アルファベットの小文字について学習しました。小文字と大文字の形の違いを比べたり、大文字を小文字に書き直したりする学習をしました。また、英語の短いお話を本を見ながら聞いて、楽しみました。

縦割り班で遊んだよ

 今日のお昼休みにおそうじの縦割り班で集まって1年生から6年生までが楽しく遊びました。各教室に分かれた子ども達は、5年生が考えてきてくれた遊びをしながら、今までお世話になった6年生や縦割り班の友達と楽しい時間を過ごしていました。笑顔があふれた異学年交流でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

書写の学習

 書写の時間にひらがなで「つり」と書く学習をしました。ひらがなは、漢字とはちがって筆づかいをやわらかくして書くことができるように練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

コンピュータとなかよし

 総合的な学習の時間で、タブレットの使い方とローマ字入力の学習をしました。2学期にも学習しているので、タブレットの使い方にもだいぶ慣れてきました。ローマ字入力やキーボードの操作にも慣れてきて「ありがとうカード」の作成もスムーズにできる子が増えてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 新入学児童保護者説明会
2/17 PTA会計監査
2/19 全校集会
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244