行健第二小学校へようこそ!

3学年スケート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱海アイスアリーナにて、スケート教室が行われました。
 3回目となる今年も、最初は緊張していたようです。基本滑走を終え、自由滑走の際にはにこにこ笑顔で、楽しくすべることができました。感想文には、友達に「上手だね」と言われて嬉しかった、スケート選手の気分になれたなどの内容があり、充実した時間を過ごすことができたようでした。
 保護者の皆様には、スケート靴のひも縛りやアイスリンクでの補助、応援の声がけ等、大変お世話になりました。おかげさまでスムーズに進行することができました。ご協力ありがとうございました。

楽しい給食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしい給食の時間です。
 栄養教諭の増子先生が、日によって学年のフロアに来てくださいます。今日は3年生の教室に来てくださいました。
 楽しい会話だけでなく、感想を伝えたり、献立に出たおかずの作り方を聞いてメモしたりする姿も見られました。増子先生との関わりを通して、ただ食べるだけでなく、関心を持って、食事をしています。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日の休み時間の様子です。
雪に大喜びの子供たち。雪合戦や雪だるま作りなどで遊びました。寒さに負けず、元気いっぱいの姿が見られました。

3年なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
記録会に向けて、朝や体育の時間に一生懸命、練習しています。
冬休みに新しい技ができるようになった、回数が多く跳べるようになった、などうれしい報告がたくさん聞こえてきました。
本番にむかってもうひとふんばり!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 6年生を送る会 鼓笛を引き継ぐ会
3/3 校外子ども会(4)
3/7 学期末短縮B5(1)
3/8 学期末短縮B5(2)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244