行健第二小学校へようこそ!

図工★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の様子です。
 色鮮やかな版画が出来上がりました。

なわとび★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もなわとび記録会に向けて練習を行いました。
 2分間跳びきることができるよう諦めずに取り組み、自分の選んだ種目の記録を伸ばせるように頑張っています。
 ペアになった友達の跳んだ回数指は、指やカウンターを使って真剣に数えています。

タブレット学習★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを使っての学習も行っています。徐々に慣れてきて、一人でも操作できるようになってきました。
 タブレットでは、主に国語や算数の問題を解いています。楽しみながら、意欲的に取り組むことができています。

発育測定★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身長、体重を測定しました。
 測定前には、養護教諭から感染予防についての話があり、真剣に聞いていました。
 来週『健康の記録』を配布します。確認されましたら、印を押して返却してください。よろしくお願いします。

体育★2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み中もなわとびの練習に励み、できるようになったという声が多く聞かれました。よく頑張りましたね。
 2月2日には、なわとび記録会を予定しています。めあてをもって前向きに取り組めるといいですね!

給食スタート★2年生

画像1 画像1
 久しぶりの給食でした。みんな新年お祝いゼリーを楽しみにしていたようです。
 2学期に引き続き「給食中は話をしない」という約束を守っています。とても静かな食事ですが、ご飯や野菜の美味しさに気づいたり時間を意識しながら食べたりしています。
 明日は鏡開き献立です!楽しみですね。

始業式★2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 明るい声、かわいい笑顔が戻ってきました!
 2年生は体育館で始業式を行いました。背筋を伸ばし、落ち着いて臨んでいる姿に感心しました。
 学活の時間には、3学期のめあてを決めました。2年生として過ごせる時間を大切に、2年生の復習や3年生への準備を進めていきます。
 冬休みの課題のチェック、持ち物の準備等ありがとうございました。
 3学期もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 6年生を送る会 鼓笛を引き継ぐ会
3/4 学期末短縮B5
3/5 学期末短縮B5
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244