行健第二小学校へようこそ!

町たんけんにいってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)に町探検をしました。学校から西公園まで歩きながら、いろいろなものを見つけてきました。西公園は広くて、楽しいところでした。見つけたことをしっかりメモした後、遊びを工夫して楽しく遊びました。復路は、温泉やパン屋さんなどたくさんのお店屋さんを発見しながら、学校に帰ってきました。

このペットボトルは何dlかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ってきた、様々なペットボトルのかさを調べました。1dlごとに印を付けて量っていきました。どのグループも友だちと力を合わせて活動している姿がかわいいですね。

ミニトマトの実を発見

画像1 画像1
 運動会前に蒔いた、わずか2ミリメートルほどの種から芽が出て、大きく育ちました。7月になって、実をつけているのを発見。みんなで喜びました。
 今週末を利用して、家に持ち帰り、朝晩家で水やりをしながら、成長を楽しんでください。ミニトマトを何個収穫できるか、今から楽しみですね。サラダパーティーをしたいという願いをもっている子もいます。

画像2 画像2

願いがかないますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、七夕です。子どもたちの願いを短冊に書き、笹の葉につるしました。
今日は、天気が良いので、天の川が見られそうですね。みんなの願いが、かないますように、星を見ながら祈ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 ピカピカタイム(3)
3/23 卒業式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244