行健第二小学校へようこそ!

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が探検したい場所2カ所を決め、4名から6名のグループごとに探検しました。22名の保護者の方々にご協力いただき、子どもたちを見守っていただいたおかげで、楽しい探検になりました。「グループホームつどい」では準備して持っていった折り紙をプレゼントして喜ばれたり、二小の校歌をリクエストされて歌ったりしたそうです。ほほえましい交流ができたようですね。

大きなさつまいもが・・・

さつまいもの芋掘りを1組がまずやってみました。大きなサツマイモもありまいたが、まだ、小さいものが多かったので、2組、3組はもう少し成長を待って芋掘りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫テックワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラスチックが目の前で変化していく姿に目を丸くして驚いていました。自作の作品をアクセサリーにしてプレゼントしてもらいました。池の中に網を入れ、やごやオタマジャクシ、めだかなど様々な生き物を捕りました。草原の中で思いっきり走り回り虫を捕まえました。はじめは怖がっていた子どもたちが次第に手で捕まえることができるようになりました。自分にできることが増え、最高の笑顔にあふれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 学期末短縮B5(2)
3/10 第3回奉仕作業
3/12 学期末短縮B5(3)
3/13 学期末短縮B5(4)
3/14 学期末短縮B5(5)
3/15 卒業式予行
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244