行健第二小学校へようこそ!

交番連協の感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月12日(火)に、交番連協の感謝の会をしました。メダルとお手紙のプレゼントを渡しました。最後に、RPGのダンスを見てもらいました。元気いっぱい笑顔で踊ることができました。
 いつも見守っていただきありがとうございました。

6年生送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2,3校時に、6年生を送る会をしました。
 1年生は、ダンスとメダルをプレゼントをしました。朝から、子どもたちから「先生なんかドキドキしてきたよ。」と話がありました。でも、本番は練習した時よりとってもノリノリで踊っていました。「かわいいね。」といわれてニコにこでした。
 6年生いつもありがとうございました。

なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(木)の3・4校時に、なわとび記録会をしました。
 子どもたちは、朝から「先生、ドキドキしてるよ。」「緊張してきた。」と話していました。体育館に行くとおうちの方の姿を見て、ニコニコになっていました。
 1分間跳びは、緊張して途中でひっかかった子どももいましたが、種目別では、おうちの方に、数をかぞえていただいたおかげて、今までにない記録が出た子供たちがたくさんいました。
 本日は、応援とご協力ありがとうございました。

いよいよ明日は なわとび記録会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日のお昼休み、明日のなわとび記録会へ向けてたくさんの子が体育館で練習していました。「○○跳びが○回できるようになったよ。」とうれしそうにお話してくれました。明日の本番でも、自己新記録が出せるといいですね。

雪遊び

 今日は、まちに待った雪が降りました。朝から子どもたちから「今日はゆきあそびするの」と雪遊びをするのを楽しみにしていました。
 まっ白い校庭に出ると嬉しそうに走ったり、雪だるまを作ったりしていました。「雪は冷たいよ。寒いな〜。」と言いながらも楽しく遊んでいました。
 また、雪がふったら遊びたいなと話して帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔遊び1

 1月23日の5校時に昔の遊びをしました。講師に、交番連協の方々がきてくださいました。子供たちは、この日を楽しみにしていました。
 竹馬、竹とんぼをするのは難しかったです。でも、わかりやすく教えていただいたのできるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けん玉やこま、おはじきでは、楽しくやり方のこつを教えていただき、楽しく遊ぶことができました。
 交番連協のみなさん、今日はありがとうございました。とっても楽しくできました。

バランスのよい食事

 栄養士の先生からバランスのよい食事について教えていただきました。タブレットを使い、献立を立てる勉強をしました。自分が食べたものばかりだと、栄養が偏ってしまうことがわかりました。自分でこれから、バランスの良い食事をとりたいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 AETの先生による英語の学習がありました。今まで学習したことの復習をしました。歌に合わせて歌ったり、振り付けしたりしました。楽しく英語を学習しました。

なわとび練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年で、なわとび大会に向けて練習を開始しました。冬休みに練習を頑張っていたのでだいぶ跳べるようになりました。1分間跳びは、もう少しの児童が増えてきました。選択種目の練習も頑張っています。
 2月1日のなわとび記録会に向けて休み時間も頑張っています。応援よろしくお願いします。

放射線教育

 放射線とはどんなものかを紙芝居で教えてもらいました。放射線は目に見えないなどの話を聞いた後に、〇×クイズをしたり、機械で放射線がどのように動くかを見せてもらったりしました。
 学習してわかったことは、放射線はどこにでもあるということ、たくさんあると危ないということを今日の学習で学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

上手に手洗いできたかな(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活で、養護教諭の先生に「上手な手洗いの仕方」を教えてもらいました。手をハンドソープの泡でいっぱいにしながらしっかり洗ったつもりでも、ブラックライトで確認してみたら洗い残しが・・・。指の先、爪の間、親指・・汚れが残りやすいところを意識して、手洗いをさせていきたいと思います。インフルエンザが大変はやっておりますので、衛生に気をつけ十分な栄養と睡眠で抵抗力を高められるよう、ご家庭でもよろしくお願いします。

2年生とおもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科で作ったおもちゃで遊びました。1年生は朝から、ワクワクしていました。いろいろなおもちゃで遊びとても喜んでいました。子どもたちから「2年生すごい。またあそびたい。」などという声が聞こえました。
 2年生ありがとうございました。

持久走記録

 天気が心配でしたが、本日無事に持久走記録会ができました。今までの練習の成果を発揮することができました。これも、お家の方の応援があったおかげです。走り終わった後の子どもたちは「もう疲れた。」など話していましたがすがすがしい笑顔でした。
 本日はお忙しい中応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

二小発表会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、おもちゃを作って遊んでもらうお店をやっていました。また、1年生になってから、できるようになったことやがんばったことの発表を行いました。

初めてのロード練習(1年)

画像1 画像1
 10月27日(金)、持久走記録会本番と同じコースを初めて走ってみました。800mですが、道路がゆるやかな上り坂になっているので大変です。「腕を大きく振ったり大股を意識したりするといいよ。」というアドバイスを真剣に聞き、みんな頑張って走っていました。途中で歩く子もおらず、すばらしかったです。見ている子たちの「頑張れー!」という声援で力がわいたようです。

いよいよ二小発表会

 土曜日は、いよいよ二小発表会です。毎日、準備と練習を頑張っています。
 子どもたちの成長した姿をご覧ください。
画像1 画像1

あきのおもちゃの準備はじまり

 二小発表会に向けて準備がはじまりました。
 どんぐりや松ぼっくりを使って、子どもたちはワクワクしながらおもちゃを作っています。班ごとに話し合いをしながら作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時は鍵盤ハーモニカの講習会でした。
 最初に、さんぽの曲を演奏していただき、素敵な音色に感動しました。
 次にいくつかの鍵盤の音を合わせて、車の音や救急車の音を出してみました。息の吹き方も教えていただいたので、いつもよりきれいな音色を出すことができました。
 鍵盤ハーモニカの使い方を習って、もっといろいろな曲を弾きたいという気持ちが子どもたちの表情によく表れていました。

どんぐりひろい(1年)

画像1 画像1
 6日(金)にどんぐり拾いに行ってきました。大きなクヌギの木の下には、まんまるどんぐりがいっぱい!「見つけた!」「ここにもあった!」と大喜びで拾っていました。これで、秋のおもちゃ作りをします。まつぼっくりとおなもみも探しています。お休みの日に見つけたら、持ってきてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式 教室移動
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244