行健第二小学校へようこそ!

6年生、ありがとう!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してから1週間。毎朝、6年生が教室や昇降口までお手伝いに来てくれています。特に、名札の安全ピンをつけるのが難しく、とても助かっています。優しい6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう!!運動着に着替えるなど、少しずつ自分でできることも増えています!

初めての体育

今日は、初めての体育の授業がありました。天気も良く、子どもたちも気持ちよさそうに身体を動かしていました。下の写真は「ふやしおに」をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検パート1

今日は、生活科で学校探検をして、体育館や校庭の遊具の使い方をお勉強しました。お友達と鬼ごっこや鉄棒、滑り台をして楽しく遊んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何でも自分で(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日はお家の方と一緒でしたが、今日からは自分で何でもやらなければなりません。自分の荷物の整理の仕方、トイレや水道の使い方、覚えることはいっぱいです。校長先生から「『聞く』ことが大事だよ」と言われた通り、担任を見つめて一生懸命に聞いていました。がんばったごほうびに、ぬり絵や絵本でほっと一息。帰りもコースごとに元気に帰って行きました。明日も待っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 発育測定(1年)
4/14 1年給食開始 避難訓練 発育測定(特)
4/15 内科検診(4・5年) 児童会各委員会
4/19 内科検診(1・3・特) 交通安全教室(低)
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244