行健第二小学校へようこそ!

なわとびをやりました。

 体育の時間になわとびの練習をしました。「勇気100%」の曲に合わせて跳んだり、なわとびリレーをしたりしました。なわとび記録会では1分跳びや前跳び、かけ足跳びなどを行います。今日の1分跳びでは30人近い子供たちが引っかからずに跳ぶことができていました!冬休みたくさん練習して、跳べる人が増えるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

跳び箱をやっています!

 先週から跳び箱の学習が始まりました。5日火曜日には、体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、踏み切り板を強く踏む、跳び箱を両手で強くはたいて手を着く、かっこよく着地する、の開脚とびの3つのポイントを教えていただきました。
 今日は3段を跳べるようになったり、5段に挑戦したりと、一人一人がとても成長した学習となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/27 教室移動
3/30 離任式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244