小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業風景3

 4年生の図画工作科の授業は、「立ち上がれ ねん土」でした。

 ねん土をひも状にしたり、板状にしたりして、大きく上に立ち上がる形を作っていました。倒れないように土台をじょうぶにしたんだ、倒れないように上に重ねたんだとお友達に説明しながら仕上げていました。一人一人いろいろな形に工夫していました。

 できあがった作品は、タブレットで正面や横、後ろを撮影し、タイトルをつけて、作品の説明を考えていました。

 作品カードをもとに、お互いの観賞の時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 内科健診
5/9 尿検査(二次・追加)
5/10 交番連協見守り下校
5/11 スポーツフェスタ 引渡し訓練 給食なし
5/13 繰替休業日
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130