小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

ヨークベニマル見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で、ヨークベニマル見学に行きました。
売り場の工夫やバックヤードでの仕事内容など、今まで気が付かなかったり知らなかったりしたスーパーの工夫を知ることができました。
最後には、家の人から頼まれた買い物もしました。500円以内ということで、頭の中で計算しながら一生懸命買い物をしました。
お店の方には、大変親切にしていただき、質問にも丁寧に答えていただきました。
本当にありがとうございました。

町探検〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、南小泉と福原東方面に町探検に行きました。自分たちでルートを決め、目的地を確認しながら進みました。まだまだ知らないことがたくさんの小泉地区。次の探検も楽しみです。

モンシロチョウ日記2017 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク前に植えたキャベツの苗にいた卵が孵化しました。
肉眼では色や動きが分かりにくかったのが、虫メガネやデジカメを使って観察するとよく見え、興味津々でした。
これからどう成長していくのか、楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式 B4 集団下校 安全点検 職員会議
1/10 集金日 身体測定(1〜3年)
1/11 身体測定(4〜6年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130