小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業風景2

画像1 画像1
 3年生の音楽の授業は、「タンギングに気を付けてきれいな音で吹きましょう」でした。

 リコーダーでシ・ラ・ソの音をきれいに出すにはどうすればよいかの練習でした。きれいな音を出すには、指の腹でリコーダーの穴をしっかりと押さえることと、舌を使って息の流れをコントロールすることの2つを意識して、一人一人リコーダーを吹いていました。

 みんなで音を合わせて、きれいな音が出せた時の達成感を味わっていました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 あそびっ子タイム クラブ
6/27 修学旅行予定日(5・6年)
7/2 下水道出前講座(4年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130