2月3日(水)の給食 放射性物質不検出

画像1 画像1
画像2 画像2
           今日の献立
節分献立
麦ごはん 牛乳 いわしの蒲焼 ごま和え 八杯汁 大豆の青のり和え

<給食時間の放送より>
 今日は節分です。冬から春になる境目です。
 節分には、いわしの頭をヒイラギのえだにさし、門や玄関にかざり、豆をまく風習があります。
 いわしの頭とヒイラギを飾るのは、鬼が嫌う物だからです。
 豆をまくのは、悪い物を追い払い、一年間、病気をしないことや災害にあわないことを願う意味があるのです。
 また、まいた豆を自分の年の数より1つ多く食べると、体がじょうぶになり、かぜをひかないといういわれがあります。
給食では、みなさんの健康を願って、大豆を揚げて手作りした「大豆の青のり和え」といわしにちなんだ、「いわしの蒲焼」がでています。
 縁起のよいものなので、残さず食べてください。

 

2月4日(木)の給食 放射性物質不検出

画像1 画像1
            今日の献立

 黒さとうパン 牛乳 白菜とじゃがいものクリーム煮 チーズサラダ

<給食時間の放送より>
  ☆給食クイズをします。私たちの「骨」について質問します。
問題1 AとBの内容で、正しいのはどちらでしょうか?
   A 私たちの「骨」は、生まれてからずっと同じ骨のままである。
   B 骨は毎日少しずつ生まれ変わりながら、大きくなっていく。
正解はBでした。
 体の骨は、毎日少しずつこわれて、体の外にでていき、また新しい骨が作られていきます。こうして3年くらいで全部の骨が生まれ変わります。
 成長する子どもばかりでなく、大人も同じです。
 骨を作る材料として、カルシウムやたんぱく質がたっぷりな牛乳が毎日給食にでます。
 しかも、カルシウムはとても体への吸収が悪い栄養素です。
 しかし、牛乳のカルシウムは、体への吸収がよいカルシウムなのです。
 残さず、牛乳を飲むようにしましょう。
 今の季節は寒いですから、冷たい牛乳を一度にグビグビ飲むと、お腹が痛くなります。 少しずつ、パンやおかずとかわりばんこに飲むようにしましょう。


2月2日(火)の給食 放射性物質不検出

画像1 画像1
            今日の献立

 坦々麺  牛乳  パオズ 和風サラダ

<給食時間の放送より>
 今日の給食には、中華料理の「担々麺」と「パオズ」がでます。「担々麺」の「タンタン」とはどのような意味があるのでしょうか?「タンタン」とは、天秤棒のことなのです。天秤棒は、棒を肩に担いで、両側に籠などをぶらさげるものです。歩きながら、物を売る時に使われました。「坦々麺」は、この天秤棒で道具をぶらさげて、売り歩かれたことから、この名前がつきました。
 中国の「担々麺」は、山椒やラー油で辛みをつけた醤油味だそうです。人が担いで売り歩いていた麺なので、汁も少ないそうです。日本の担々麺は、ごまがたっぷり入り、ラー油でピリッと辛い、汁たっぷりのラー麺です。
 「パオズ」も、中華料理で、中に具を包んだものを「パオズ」といいます。中国では、中にぐのないものを「マントウ」といい、区別しています。日本では、中に具が入っているまんじゅうを「中華まん」といっています。中華料理は、日本人になじみ深いので、名前も耳慣れたものが多いですね。

2月1日(月)の給食 放射性物質不検出

画像1 画像1
           今日の献立

麦ごはん 牛乳 とりつくね うのはな 油揚げと白菜のみそ汁

<給食時間の放送より>
 2月になりました。2月の給食の目標は「健康な食生活について考えよう」です。
 みなさんは、「健康な食生活」というと、どのようなことをイメージしますか?
 「好き嫌いをしてはいけない」と考える人がいるかもしれませんね。
 「野菜をいっぱい食べるとよい」と考える人もいるかもしれませんね。
 「おやつを食べすぎてはいけない」と考える人もいるかもしれません。
 ごはんやパンなどの主食、肉や魚、たまご、とうふなどの主となるおかず、野菜のおかず、汁物がそろった、栄養のバランスのよい食事をとることが、健康のためには必要です。それから、食生活ということは、毎日のみなさんの生活の中で気をつけることなので、「毎日朝ご飯を食べる」「夕ごはんや寝るすぐ前に、お菓子を食べない」「食事やおやつの前は、かならず手を洗う」などができるようにしていきましょう。
 とても寒い日が続いています。インフルエンザもはやってきました。かぜやインフルエンザを予防するためにはとのような食べ物がよいかなどの知識を身につけることも、健康な食生活を考えるためには必要だと思います。食べることに関心をもち、健康に過ごせるようにしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学期末短縮(1)
3/8 学期末短縮(2)
3/9 学期末短縮(3)
3/10 学期末短縮(4)
郡山市立小山田小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町六角26番地
TEL:024-952-1414
FAX:024-951-5599