「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

後期児童会委員会 活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日は、月に1度の児童会委員会の日です。図書委員さんは、10月の「読書郵便」の反省と、11月の活動の話し合いをしました。
 読書郵便は、学級の全員が書いてくれたことや配達して楽しかったことが反省として挙げられました。では、その読書郵便が東芳の子の図書館利用の活性化につながったかというと、それはよくわからなかった。ということです。
 来年度、読書郵便をするときには、こころを込めて書いた読書郵便を放送で紹介したり、読書郵便で紹介された本を、放送で紹介したり、紹介してもらった人がその本を読んでどんな感想を持ったかお返事を書いたり、放送で紹介したりすると、もっとたくさんの種類の本を読んでもらうことに役立つだろうという、反省がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 学力テスト 全校集会
2/14 職員会議 CAP(4・5・6年)
2/18 なわとび大会
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848