ようこそ大槻中学校HPへ

明日(15日)の授業について

 昨晩の地震は大丈夫だったでしょうか?
 後片付けなど大変かと思います。
 学校でも明日からの授業にに向けての準備を進めているところです。
 明日の授業は以下のとおり進めますので、ご協力をお願いします。

 ・登校 7:45〜8:00
 ・授業 月の1、2、3、4、5、水の5
 ・給食はあります。
 ・校舎内が破損しており、立ち入りができない場所があります。安全のためにも、先生
  の指示に従い注意しましょう。
 ・登校の際、危険な箇所がある場合も想定されます。十分に注意して登校しましょう。
 ご協力をおねがいします。 

安全確認について

 ただ今、各学年担当教師より、1件ずつご自宅へ連絡をさせていただいております。
 生徒のけが等の有無やご自宅の状況等について確認させていただければと思います。
 お忙しい中とは存じますが、ご協力をお願いします。
 なお、今後の連絡等はマチコミにて行いますので、よろしくお願いします。

下校時刻変更のお知らせ

 朝、お知らせしました下校時刻に変更がありますので、お知らせいたします。
(変更後) 給食、片付け、学活の後、13:15頃の予定となります。
      よろしくお願いします。

郡山市立学校における短縮授業等について(お知らせ)

 郡山市教育委員会のより、新型コロナウイルス感染拡大防止及び感染リスクを軽減するために下記のとおり指示がありましたのでお知らせします。
 つきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止及び感染リスク軽減のため、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
 なお、今後変更等がありましたら、「大槻中ホームページ」及び「まちコミ」等でお知らせしますので、ご確認をお願いします。

1 内 容
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、郡山市立学校における短縮授業及び部活動を中止する。

2 実施期間
・令和2年4月13日(月)から当面の間

3 実施方法
・中学校においては、50分授業を45分に短縮し、部活動は中止する。

4 その他
・児童生徒においては、土日も含め、検温及び健康観察を継続して実施するようお願いします。
・短縮授業の実施及び部活動中止の目的や家庭での過ごし方について指導しましたので、ご家庭でもご協力をお願いします。
・通常の授業及び部活動の再開については、国や県からの最新情報や本市における感染状況、関係機関との協議をふまえ、改めて通知します。

 なお、本日の部活動は中止し実施しません。
 専門委員会がない生徒は、14:30頃、専門委員会がある生徒は、15:10頃の下校となります。
   
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(4/5迄)
4/5 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521