ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

3年理科

 3年理科の授業です。南極の氷(本物です)を使って、地球温暖化について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査

 4月18日に本調査が行われましたが、本日、6時間目に英語「話すこと」調査を実施しました。3年生は修学旅行が終了したばかりで、疲れが残る中、テストとなりました。各学級3班に分かれ、1回10名程度で調査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

 3日間の修学旅行から、17時過ぎに予定より早く郡山に到着しました。生徒の皆さんお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。保護者の皆様大変お世話になりました。今後とも本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。

修学旅行3日目

羽生パーキングで休憩し14時50分に出発しました。予定より若干早いです。3学年保護者の方には到着時刻を、この後、マチコミで連絡いたします。

修学旅行3日目

スモールワールズをあとに郡山へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

 最後の見学場所、スモールワールズ東京を後に郡山に向かいます。今のところ予定どおりです。

修学旅行3日目

昼食です2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

昼食です^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

見学と説明が終了し、2階に移動して昼食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

SDGsのお勉強です^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

エヴァンゲリオン出撃!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

SDGs関連した問題を解きながら、1/80の町並みなど再現されており1つ1つが細かいところまで精密にできていました。ビックリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

スモールワールズ東京に到着です^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

スモールワールズ東京に到着しました。SDGsに関連したプログラムです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

お台場で写真撮影(o^^o)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

お台場で自由の女神🗽をバックにクラス写真撮影しました。みなさーん疲れていますよ。
画像1 画像1

修学旅行3日目

ディズニー、ホテルオークラを出発です^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

ホテルを予定時間前に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

ごちそうさまでしたー
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

豪華な朝食です\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320