ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

修学旅行1日目終了です

 朝、7時前に五中を出発し、天候にも恵まれ1日目は予定どおり終了しました。保護者の皆様にお子さまの状況を随時発信させていただきました。多くの皆様に閲覧していただきありがとうございました。子供たちはオーナーの皆様とペンションで充実した夜を過ごしております。子供たちの充実した表情をみて1日目は目的を十分に達成しました。明日は大池公園での退村式を8時半に行い、東京都内の車窓見学をしたのち子供たちが一番楽しみにしている東京ディズニーランドとなります。明日も随時更新して参りますのでよろしくお願いします。

修学旅行1日目

ペンションのオーナーさんとの交流です^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

食事の様子第3弾です。とても美味しかったですね。オーナーの皆様美味しい食事ありがとうございました。明日の朝食も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

こちらも夕食も様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

ペンションの様子第3弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

こちらもペンションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

各ペンションの様子です。生徒の皆さんとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

入村式でペンションの代表の方よりご挨拶をいただき、実行委員長よりオーナーの皆様に挨拶をしました。式後、それぞれのオーナーの方の運転でペンションに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

本日の夕食(o^^o)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

4組男子ロッジコニシに到着です^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

富士の樹海ではコンパスがクルクル>_<
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

氷穴を半袖で入る、強者二人^o^
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

氷穴を出て樹海に向かいます。なんかこわそー。それぞれガイドさんがついて説明していただきながら、約1時間、樹海を歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

1組〜3組は氷穴から、4組5組は風穴からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山五合目の様子2

修学旅行1日目

 14時40分現在、富士山五合目から風穴氷穴の見学場所に移動中です。まもなく到着予定です。体調の悪い生徒もいなく、みんな元気です。順調に進んでいます。

修学旅行1日目

富士山五合目の様子♪
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

ガイドさんから南アルプスが見えるのはそうはないですよ。と言われました。3年生すばらしい天候でよかったですね。皆さんの日頃の学校生活のご褒美ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

たくさん食べました。自由時間も満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 家庭の日
3/18 生徒会専門委員会
3/20 春分の日
3/22 修了式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320