最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:106
総数:600385
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R3.3.24 1年間頑張ったよ!  (ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナウイルス感染症の影響で日常が一変した一年でした。子どもたちはそれぞれに工夫し学校生活を送ることができました。
 今日は校長先生から修了証を頂きました。みんな一回りも二回りも大きく成長しました。
 また、最後の給食は校長先生と一緒に頂きました。最後に大切な思い出ができました。
 明日から春休みが始まります。健康に気を付けて楽しい春休みにしてください。
 保護者の方のご協力ありがとうございました。

R3.3.17 お楽しみ会をしたよ(ひばり)

 今日はひばりのみんなでお楽しみ会をしました。人間すごろくや人狼の鬼ごっこ、ババ嵐、どれも楽しく盛り上がりました。子ども達中心で遊びの提案やルール決めをし、司会も頑張りました。また一つ、素敵な思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.16 最後の体育(ひばり)

 今日が今年度最後の体育でした。縄跳びやドッジボールをしました。ドッジボールは横投げありで、味方に近くからパスをするなど工夫して楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.3.15 英語(ひばり)

 今日はALTの先生と最後の授業だったので、楽しく交流しました。ボールけりゲームでは当たった人は英語で数を数えたり、じゃんけんをしたりしました。遊具でも仲良く遊びました。みんな、いつも明るいALTの先生のことが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。