最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:123
総数:600559
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.2.20 卒業お茶会(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が卒業お茶会に参加しました。
 和の心を学ぶ貴重な体験ができました。

R2.2.14 博物館の見学に行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市博物館の見学に行きました。石臼を挽いたり、紙とんぼを作って飛ばしたり、楽しく体験することができました。探検ブックには、昔のくらしの道具の名前をたくさん記録することができました。

R2.2.13 体験入学(ひばり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新入児の体験入学がありました。
 全員で自己紹介をした後、低学年の子どもたちが交流をしました。優しく声掛けをしている姿を見ると、ほほえましく思いました。

R2.2.4 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひばりの様子です。
3クラス一緒に会食しています。
きちんとエプロンを着て、自分たちで準備をしています。

R2.1.31 節分の豆まき(ひばり1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 節分の豆まきをしました。
 「鬼は、自分の心の中にいる」ともいいます。
 いろいろなことがありますが、これからも自分の心の中の鬼に負けないよう、色々なことに取り組んでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

下校案内

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。