ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 10月5日(月)天候は曇り、気温17度です。
 本日の授業は、B案(短縮)で月の1、2、3、4、5、避難訓練の順で進められます。なお、放課後に合唱祭に向けての練習が20分間行われます。
 下校時刻は、避難訓練終了後、15:35頃の予定です。避難訓練の終了時刻によっては、若干前後することもあります。部活動終了後の完全下校は、18:00です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

秋ですね!

 昨日から10月、朝晩の冷え込みや夕暮れの早さなど秋の訪れをますます感じるようになってきました。
 新型コロナウイルス感染防止のため、保護者の皆様にはなかなかご来校いただける機会がなく、申し訳なく思います。
 各学年の掲示板等が秋模様になりましたので、写真にて紹介いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 10月2日(金)天候は晴れ、気温14度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、変更はありません。
 給食がありませんので、弁当が必要になります。忘れずに準備をお願いします。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。本日は会議のため、放課後の諸活動及び部活動は実施しません。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 10月1日(木)天候は曇り、気温15度です。
 衣替えの実施日です。ネームなどを付け忘れないようにしましょう。
 本日の授業は、木の1、3、5、2、立会演説会の順で進められ、一部変更がありますので注意しましょう。
 下校時刻は15:40頃の予定です。なお、立会演説会の進行状況によっては、多少前後することもあります。部活動終了後の完全下校時刻は、本日より18:00となります。
 

おはようございます。

 9月30日(水)天候は晴れ、気温12度です。朝晩は、だいぶ冷え込むようになってきました。衣服の調節をするなど体調管理に注意するようお願いします。
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5で進められ、会議のため6校時がカットになります。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 諸会費の集金日ともなっております。お釣りのないようご協力をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月29日(火)天候は晴れ、気温13度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 諸会費の集金日となっております。お釣りのないようご協力をお願いします。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任または、教頭までご覧楽ください。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、18:15頃です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月28日(月)天候は晴れ、気温16度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5、6の順で進められます。
 野球部とソフトテニス部は、中体連の新人大会です。
 学校へ残る生徒は給食があります。大会へ参加する生徒は、各部の指示に従ってください。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、18:15頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月25日(金)天候は雨、気温18度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められます。
 給食がありませんので、弁当の準備をお願いします。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。放課後の諸活動や部活動は実施しません。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
 なお、昨日お知らせいたしましたとおり、中体連新人大会の野球とソフトテニスの競技は28日(月)に順延となりました。

中体連新人大会に関するお知らせ

 明日、予定されていた中体連新人大会の屋外競技は、台風による荒天が予想されるため、28日(月)に延期になりました。
 本校に関係する競技は、野球とソフトテニスです。

 明日(25日)は、全校生、学校での授業になります。
 授業は、金の1、2、3、4、5の授業で行われます。
 なお、給食がないため弁当が必要になりますので、準備をお願いします。
 

女子バレーボール部対戦相手決定のお知らせ

 先ほど、バレーボールの会場から連絡があり、決勝トーナメント1回戦の対戦相手が分かりました。

 決勝トーナメント1回戦 対戦相手 明健中(10:00過ぎ頃から)

 応援よろしくお願いします。

中体連新人大会に関する重要なお知らせ

 先ほど郡山市中体連から以下のようなお知らせがありました。

1 9月24日(木)に実施予定の屋外競技は、台風接近による
荒天が予想されるため順延とする。
2 屋内競技は、予定通り実施する。
  ただし、台風の接近状況によっては、変更の場合もある。その
際は改めて連絡する。

  *学校に残って、授業をする生徒は、各学年から連絡がされて
いる学習用具を持参してください。
  *給食はありませんが、昼食をとらずに下校となります。
   下校時刻は、12:15頃の予定です。
   その他、学年や各部の指示に従ってください。 

おはようございます。

 9月24日(木)天候は曇り、気温18度です。
 本日は、中体連新人大会の2日目です。昨日お知らせしましたとおり、屋外の競技(野球、ソフトテニス)は明日に順延、屋内競技(バレーボール、剣道)は実施します。
 学校に残る1、2年生は、学年の計画によって学習が進められます。学年より事前に連絡があった学習用具などを準備してください。3年生は、実力テストになります。
 下校時刻は、12:15頃の予定です。給食はありませんが、昼食をとらずに下校となります。なお、放課後に部活動等がある部については、顧問の先生の指示に従ってください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

男女ソフトテニス部の出発です。

ソフトテニス男女の出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 9月23日(水)天候は小雨、気温18度です。
 本日は、中体連新人大会が開催されます。先ほど事務局から連絡があり、全種目で実施されるとのことです。
 学校へ残る1、2年生は、各学年で指示された内容での学習になります。準備物等を忘れないようにしましょう。3年生は実力テストが実施されます。進路実現に向けて学習の成果が出るようにがんばりましょう。
 本日は給食がありません。昼食をとらずに下校となります。
 下校時刻は12:15頃の予定です。
 運動部以外の生徒は、放課後の部活動の有無によって下校時刻の変更や弁当の準備などがあります。各部の指示に従ってください。
 新人大会に参加する生徒は、各部の連絡に基づいて、準備物等の準備をしましょう。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。


おはようございます。

 9月18日(金)天候は曇り、気温24度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められます。
 給食がありませんので、1、2年生はお弁当が必要になりますので、忘れずに準備をしましょう。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任または教頭までご連絡ください。
 下校時刻は、14:30頃の予定です。放課後の諸活動及び部活動は実施しません。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
 なお、3年生は那須方面への修学旅行になります。集合場所は8:00に大槻ふれあいセンター駐車場です。時間に遅れないよう集合しましょう。帰りは16:10頃にザベリオ学園中学校前、大槻中学校前、大槻ふれあいセンター前での下車となります。
 

おはようございます。

 9月17日(木)天候は曇り、気温20度です。
 本日の授業は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は18:15頃です。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月16日(水)天候は曇り、気温19度です。
 朝晩は、若干肌寒さを感じるようになりました。衣服等の調節をして体調管理に注意しましょう。
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、18:15ころです。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月15日(火)天候は曇り、気温19度です。朝晩はだいぶ気温が下がるようになってきました。衣服の調節をするなど体調管理に注意しましょう。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 3年生は、6校時目に学年集会を実施します。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、16:15頃になります。
 本日の午後、中体連の会議が開催され、9月23日から行われる新人大会の組み合わせ抽選会があります。本校の組み合わせなどは、分かり次第、お知らせしたいと思います。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 9月14日(月)天候は曇り、気温20度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 また、生徒会役員選挙の公示日です。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は18:15頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず医療機関での受診をお願いします。
 

おはようございます。

 9月11日(金)天候は曇り、気温23度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、放課後に新人大会の激励会及び受賞報告会が放送で行われます。
 下校時刻は15:30頃の予定で、部活動は実施しません。夕方、発雷の予報があります。下校時に危険な状況の場合は、一時校舎内に待機し、下校することもあります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳などの症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(4/5迄)
4/5 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521